こんにちは、Ikumiです🐻

 

昨日の記事には、あたたかいコメントをありがとうございました。

お祝いされることは本当に嬉しいです😊

このブログを見てくださっている方も、いいね!してくださっている方も、

本当にありがとうございます

 

 

それでは、今日の出来事を〜

 

今日はベビー用品のリサイクルショップをふらっと見に行き、

お目当てのものが早々に見つかり安く買えたので、

お隣にあるチャイニーズストアに潜入してみました🇨🇳

結構広いスーパーで、魚売り場やフードコート?的な場所もあるのですが、

なんせ古い!笑

今の日本のスーパーは明るいし、とても綺麗ですが、

私が小さい頃(約25年前)の田舎の古いスーパーと同じ匂いがします

(伝わらないか・・・)

 

 

ということで、ここに来るのは渡米直後の1月ぶり2回目です

前回は混んでいてさっと見て終わったのですが、一人だったので隈なく散策

 

冷食コーナーにナルト、かまぼこ、おでんの具を発見!

中国系スーパーでも韓国系スーパーでも、お鍋の具として冷凍の練り物はたくさん見かけます

いろいろな海鮮だんご

英語で、練り物系は [Fish cake] です🐟

冬になったらこれと、白菜 [nappa] を買って、鍋をやりたい!

 

冷凍シーフードのコーナーで気になるもの発見!

[Mackrel] はサバです

つまり、塩サバ!

夫も私もお魚が好きで、日本で暮らしていた時にはグリルで焼くだけでいい塩サバや干物系にはかなりお世話になってました。

水色のパッケージが大きな鯖の切り身が2切れ(12oz = 340g)入って$5.19

赤っぽいパッケージは、7切れぐらい(5LB = 2.3kg)入って$13.99でした

今度保冷バックを持って買いにこようと思います!

 

チャイニーズストアは麺類も豊富です〜

アメリカのUDONのパッケージもカラフルで可愛い😊

ラーメン用の生麺など買ってみたいのですが、中国の麺はいろんな種類があって違いがわからず、結局買えない(笑)

 

アイスコーナーに高級パルムを見つけました😭❤️一箱$9.99

今はこれを買うより、ザ・アメリカなアイスクリームの箱を買いたいなと思ってしまう・・・

 

いろいろな蒸し饅頭!

以前お友達のお家に遊びに行った時に、おやつにあんまんや黒糖まんじゅうを出してくれて、ここで売っているよ〜と教えてくれたのでした。陳列が雑なので、探すのが大変ですが、肉まん、あんまん、桃まんじゅう、さつまいもまんじゅう、チョコまんやカスタードまんも発見!これは秋になったら、買い占めようと思います♪

 

日本の調味料コーナーにはしっかりごはんですよが!

アメリカにいると、日本では懐かしさを感じる瓶のふりかけをよくみます

今のように情報ツールも発展していないなか、日本からアメリカに渡った人たちがいて、ふりかけを売り出した人がいたんだな〜としみじみしてしまいます、、、

瓶のふりかけの、ザクザクした鰹節の塊が結構好きです😊

 

そのほかにも、日本のお菓子などもHマートよりたくさん置いてありました!

 

先日日本から妹が来たばかりで、日本の調味料なども足りていたので

安売りしていたうどんだけ買って退散〜

 

たまーにいつもと違うお店に行くと、探検のようで楽しいです😊

毎日暑くてたまらないので、

早く寒くなって、あんまんが美味しい季節になってほしいです〜