こんにちは!



娘っ子(長女)の頭の検査結果を聞きに行ってきました。

娘っ子は生後1ヶ月で頭囲が大きいことを指摘され、CT検査をして問題なしで経過観察中でしたが、ソトス症候群などの遺伝子疾患の可能性もあるので今回入院して検査しました。



思い悩まないように、気にしすぎないように、遺伝子疾患が見つかっても明るい未来を描いて生活するぞという気持ちで結果が出るまで過ごしてました。



でももし遺伝子異常が見つかった時に聞きたいことは一つ考えてありました。



娘っ子が大人になり望んだ時、自身の子供を授かることができるのかどうか。



難しい場合、私や次女ちゃんの卵子提供となるのか(もちろん次女ちゃんが大人になった時承諾すれば)。



その場合の年齢などの条件、法律などはどうなのか。



それを聞こうと決めていました。



予約時間の10分前くらいに診察室の前で家族みんなで待機(娘っ子はベビーカーで爆睡)。



20分経っても呼ばれず…なんか不安になる



やっと呼ばれて入ると総合病院の担当医の先生はおらず、大学病院の担当医の先生だけでした。



この先生、ふわ〜っとした喋り方なんですが、



『今回、検査したのは…』と検査した理由から話し始めて



検査結果すぐ言わないのでドキドキ。



『で、検査の結果なんですが…』



え、この間なに??



『なにもなかったんですよね』



とボソッと言われました驚きハッ



ん?特に何も疾患はひっかからなかったってこと?



なんかみんな黙ってるから、ん?と思ったけど、そういうことらしい。



涙が出そうになりました。

あとから旦那も泣きそうになったと言ってました。



ひとまず、よかった。



それから染色体を細かく写真で見せてもらい

NSD1(日本人のソトス症候群の人が欠落してることが多い5番目の染色体の端についてる遺伝子)があることを写真で確認させてもらい



これらが問題ないこと、今の段階で特別気になる点がないことから半年毎の経過観察となりました。



知能検査も問題なければ就学前にする予定とのこと。



ここで聞きたかったことを聞いてみました。



・総合病院で前頭や後頭部が大きいと言われたがそれはどうか

→全体のバランス的に問題ないので特段大きいとかない



・何かあれば検査と言われたがどんなことがあったら検査か

→発達で気になる点や、吐く、頭痛が続く、言葉が出ないなどがあった場合



・体重が重いのは頭が大きいのが関係するか

→まあ少しあるかもだけど関係ないと思う。見た目はそんなことないけど、カウプ指数高いねwでも食事の制限はいらない。



・何か生活で気をつけることはあるか

→首にかかる負担が大きいので、ジェットコースターのような激しい揺れは幼いうちはやめてほしい



と、こんな感じでした。



聞きすぎて旦那がクスッと笑ってたむかつき



だって疑問あるままにしたくなかったんだもん。



旦那は『あの先生はさ、何にもわかんないんだよ。放射線科のレポート読んで検査結果を教えてくれるだけ。おため答えられないことばっか聞いて、まだ聞くの?って思ったw』と言われた真顔



ま、確かに小脳や前頭葉は大きいか、大きい場合はどんな問題があるかと聞かれても先生も困るよね昇天脳の先生じゃないし



でも、先生にも言ったけど、総合病院の先生が言い出して、今度調べておきますって私に言ったから、どうなんですか?って話で、



発端はそっちなんですけどという気持ちwww



ま、何にせよよかったです。



娘っ子が現段階で発達に心配がないのでさらに詳しい検査はせず様子見にすることにしましたにっこり



頭の大きさで将来、特に思春期に悩むと思うんだけど、旦那に『思春期なんてなんかしらで悩むんだから、頭がでかい可哀想みたいな決めつけはやめた方がいい』と言われました。



そうだよね。



ついつい比べてしまう私。



他の子はみんなすごく小さいのにと思ってしまう。



今後いじめとかないか心配してしまう。



でもそういうのって頭が平均ならいじめられないとかではないし、旦那の言う通り悩みって尽きないから頭だけの問題ではない。



私たちが考えることは、悩みができた時にどう乗り越えるか、どんなことを伸ばしていくかとかそういうこと。



水頭や腫瘍でなかったこと、遺伝子に問題がなかったこと、健康なことに感謝して毎日を楽しむべき。



どう楽しむか、何をして楽しむか、それに注力した方が絶対幸せ。



どんな病気があっても、どんな障害があっても、可愛い我が子と幸せに生きると思ってたばっかりなのについついそういうこと言っちゃったよw



悩みって尽きないもんねwww



旦那ってそういうとこブレなくてすごいなと思った。



旦那は娘っ子が可愛すぎて苦しくなることがあると言ってたwww



私は私でしっかり仕事して、娘っ子に怒らずにw、2人の娘にたーーーっぷり愛情を注いでまた明日から頑張っていこうと思いますニコニコ飛び出すハート



お医者さんごっこラブな娘っ子ラブラブ