皆さまこんにちは昼


今日は、第50期講座<第6回目>
7月6日(水)にご登壇いただく、
奈良国立博物館学芸部長
西山厚先生

ご紹介させていただきます。



名古屋市民大学講座ブログ-西山厚先生写真


~プロフィール~


1953年徳島県鳴門市生まれの伊勢育ち。
京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
「女性と仏教」など数々の特別展を企画。
主な著書に『仏教発見!』(講談社現代新書)、
『僧侶の書』(至文堂)、『官能仏教』(角川書店)など。
仏教を中心にして、日本の歴史・思想・文学・美術を

総合的に見つめ、思い、書き、生きた言葉で語る活動を続けている。


奈良国立博物館HPは→コチラ


ご登壇日は、7月6日(水)
夜の部19:00~20:15

会場は、名駅のウィンクあいち<5F小ホール1>

となっております。

『奈良時代に学ぶ』というテーマで

熱く語っていただきますニコニコ



皆さま楽しみにしていてくださいネアップ