こんにちは。


今日は情報処理技術者試験 午後Ⅰについてです。


R04秋試験を振り返ってみると過去問をがむしゃらに解いたけど合格出来なかったという結果でした。


残念です。


そんな私も過去には、プロジェクトマネージャとITストラテジストに合格しているので、システム監査技術者とITサービスマネージャと何が違うのか考察してみました。


振り返りです。


  PMとSTを受験したときの午後Ⅰ学習


o 過去問を解く前に午後Ⅰ本を読み直していた。

o Youtubeで三好さんの動画を観ていた。

o 過去問解いた後になぜ正解出来なかったのか分析する時間を多くとっていた。

o 問題文を早く読む練習をしていた。

o IPA解答例の独特の言い回しを覚えるようにした。


  AUとSMを受験したときの午後Ⅰ学習


一方で、システム監査技術者とITサービスマネージャで不合格になったときはこんな感じでした。


x 過去問を解く前に午後Ⅰ本を読まなかった

x Youtubeで三好さんの動画を観なかった

△ 過去問解いた後になぜ正解出来なかったのか分析する時間を多く取らなかった。(少しはやった)

x 問題文を早く読む練習をしなかった

o IPA解答例の独特の言い回しを覚えるようにした。


やっぱり差が多いです。


  過去問終わった後の行動の差


過去問解いて答え合わせして、次の過去問を解く。


これを繰り返す。


答え合わせした後にIPA解答例に近い記述ができなかった点を掘り下げていません。


これでは、正解率もなかなか上がりません。


少しはやっていましたが、ここにたっぷり時間をとるべきだったと思います。


奇しくも過去問の無駄使いを私自身が実証してしまった。(笑)


  大切なのは答え合わせの後


o なぜIPA解答例のように書けないのか?


ここに課題は集約されます。


悔しくてR04システム監査技術者の問2と問3を解いてみました。(笑)


問2は、grep作戦を使うことで8割正解でした。


問3は、grep作戦を使っても5割正解でした。


# 本番試験でこの結果がでれば嬉しいですが…。


問3は、grepの使い方が甘いところがあり、答え合わせでキーワードの見落としに気が付きました。


って、答え合わせの時間はこんな風に使うのがいいんだろうなと感じた次第です。


問2と問3を解く前に午後Ⅰ本と三好さんのYoutubeをしっかり見直したことは言うまでもありません。(笑)


過去問の量を減らして、合格できるように午後Ⅰのウルトラライト化(U.L.化)を進めます。(笑)


目指せ、U.L.午後Ⅰです。



ではでは。