積みプラと作りかけが… もうやめ時だね | NCC1701のブログ

NCC1701のブログ

プラモデルや合金トイ、ミニカーなど趣味を紹介しています。

作りたいから買うのですが… 検品のみで終わってしまうものが増えてきました。


太陽の塔 これはね、今は作る気にならない

大阪万博は無駄遣いと一部の人の利権でしかないから…全国民のためではなく 極々一部のなんらかの利権がある権力のある人たちだけが儲けるためのイベントだから… こういうものって予算の議論がないんですよ 財源が!…といういつものやつがない(オリンピック 国葬 万博 他国への支援 には財源があるのに 社会保証と子育てと軍事は財源が無いという変な国なんですよ)

と、愚痴っても仕方がない…


と、テンション下がるまくりで 作る気がしない


懐かしいなぁ オーガス!

マクロスの次でしたから、期待しましたけどね

SF!を感じたかったのに、異世界転生ものみたいなファンタジーに(ダンバインと被ったような気がする 未来の話にした意味が無いんだよね、舞台がファンタジー世界だから…ダンバインみたいに今現在の現実世界からファンタジー世界への方が綺麗だしわかりやすい)


懐かしい気分を味わいたくて購入したんですが

… 操縦席が無い そう、オーガスといえばキャノピーから中が見えるのが見せ場なのに(ロボットはカバーされてましたから変形しないのであればアリですけど) テンションダダ下がり、イマイに出来ていたことが今現在できないという 価値観の劣化に 安いもんでもないのにね



アオシマのデロリアン! じゃなくてタイムマシーン




新作ですよ、完璧な映画のデロリアンではなくタイムマシーンを再現したももです!



凄い!テンション上がりますよ、若ければ!

20代30代のときに作りたかった と思わせるパーツ構成とか精度(組んでないけど 雰囲気で良さげな感じ)うっとりするくらい美しい


ランナーだけでお腹いっぱいになりましたよ


ほんと、いまの私に作れる気がしない…


これも、年金という、残り少ない人生の時間を奪った自民党が憎いですよ


金というより 自由な時間ですよ!


さて、なんの目的も今はないですが ポチッとしてあるものもあるので


働かねばです、納税するために…

固定資産税がきつい… なんで5月末からなんでしょうね 1月から12月ならそんなにキツくならないのに 5月まで泳がせておいて半年で1年分ですからねぇ


とはいえ借家は嫌なのです


固定資産税の支払いの話題になると借家がいいというお話になるのです 負債だとか固定…とか


借家だと固定資産税なんか取られないという人が…私は よけいなことは言わないで、いいねぇ と返しますが


借家の家賃には 本来なら持ち主が支払うはずの固定資産税も含まれているはず 

だれが あんたのために税金を払うんだよ 

家賃の内訳なんて わからんでしょ と、言いたいのをググっとこらえて 固定資産税の無い生活 いいなぁ と返すのです。


持っていても借りていても固定資産税は取られるのです、だったら自分の持ち物に払ったほうがいいよね と、勝手な思い込みですが 他人の税金なんか払いたくはないのです


話が 逸れたね


積みが増えるなぁ、パーツ眺めるだけで先に進めないのですよ 眠くて…