1965年の特撮映画 地底怪獣バラゴン | NCC1701のブログ

NCC1701のブログ

プラモデルや合金トイ、ミニカーなど趣味を紹介しています。


1965年 昭和40年 を語ろう!

次年が怖いなぁ…と思いつつ、私の両親はこれらの映画を見たのだろうか…



フランケンシュタイン対地底怪獣 8月

公開に合わせてマルサン電動怪獣としてゴジラの次に発売された当時500円のプラモデルのミニチュア… マルサン東宝キャラ編 ミニプラモデル 恐怖の地底怪獣バラゴン とバンプレストの食玩


この設計図…といってはいけないこの世の中(怖いねぇ)組み立て説明書と言わないとYouTubeではむっちゃ突っ込みが入る(バカ アホ マヌケ レベルだ) 私みたいな古い人間ですとプラモデルといえば設計図ですけどね HGなガンプラ世代にとっては組み立て説明書が正解なわけで… 設計図なんて聞くとトンチンカンな気分なんでしょうね

まぁ これをみて初版じゃ無いというのは かなりなマニアであうけどね

いつ購入したのかも いくらだったのかも忘れてしまった なんせ箱のなかに箱があるんだ^_^


ブラインドBOXの食玩だったと思うよ

重さ71g 高さ13.5cm 幅9cm



1992年のゴジラシリーズ バラゴン1965

当時価格1200円


お気に入りなもんで2体も持っている^_^ シンメトリーに飾れるのが嬉しい


首 尻尾 胴体 腕✖️2 脚✖️2 の7パーツ構成

接着無しな完璧なソフビ


124g 高さ17.5xm 幅10.5cm 奥行き22.5cm



昨年発売されたムービーモンスターシリーズ

重さ125g 高さ15.5cm 幅10.5cm 奥行き22cm



1992年復刻のブルマァク バラゴンは足裏に1966と刻印されている これはマルサンが発売した年号なんでしょうね 


149g 高さ22.5cm 幅10.5cm 奥行き15cm


プラモデルのカッコ良さと比較して落胆したといいますか カッコいいのを知ってしまうと全否定してしまっていた幼少の頃ですから バラゴンとガラモンはプラモデルの方が良い! ソフビはイマイチ と思い込んでいました。


いまとなっては、これはこれで良いかも^_^



バンダイミュージアム限定発売 2005年のバラゴン 価格不明ですがオークションでむっちゃお安く出ていたものです なので価格不明ですが7000円前後じゃないかと思いますよ。

豪華な箱入りで売られていて尻尾は自分で組み立てるタイプのソフビです。



特撮リボルテックのバラゴン

2010年に海洋堂より2850円で売られていたものです。劇中シーン再現用の小物が付いているのがマニアックな一品ですね


四つ足バージョン

105g 高さ8cm 幅5.5cm 奥行き19cm


2本足

高さ13cm 奥行き13cm


高さ7cm 幅4.5cm 奥行き9cm 38g


ガチャガチャのバラゴン

ガチャガチャHGシリーズは1994年ころウルトラマンやウルトラ怪獣の高品質塗装済みフィギュアを200円という価格で販売開始したもので、1995年6年にはゴジラ ガメラ ものなんかも出ていたので そのあたりの商品かと推測してまます。


値上げに伴いレベルUPとは言い難く、無塗装であったり クリア ゴールド …なハズレを入れてきたり 人気のありそうなものは少量にしての当たり戦法 少量な重塗装バージョン 抱き合わせ 肉片 … 現在では500円ですが 昔のような良心的なものではなくなってきています。


食玩 ゴジラ宣言のもの


100円で2体と単品なら50円… ガチャ回してしまいますよね


次回は… ガメラもこの年代ですね


大怪獣ガメラ 11月

怪獣大戦争 12月