側面展望室 ヤマト38号 完成まであと503日 | NCC1701のブログ

NCC1701のブログ

プラモデルや合金トイ、ミニカーなど趣味を紹介しています。

久しぶりな船体パネルです、しかも展望室付き
展望室は  ABS素材 あんまり好きな材質ではないのですよ… 塗装していいのか悪いのかよくわからない(ガンプラのABS部品は塗装出来ないですが、デアゴスティーニのABSは問題なく塗装できたりして ものによる といった特性がよくわからないのですよ)
こんかい、ちとカチンときたのがここのゲート跡

上ですから目立つところに、しかも雑にポキンともぎ取りました…なんて感じでえぐれているしね

税込で
この価格なのですから、価格に値する扱いというものがあってもと思うわけですよ

専用のカラーとか アシェット  ヤマト艦体色 とか出ていれば サクッとパテで埋めて治しますけど

目立つなぁこれ
ペーパーで凸だけ 平らにして
似たような色を塗るというより置いて刷り込む感じで、目立たないように…やりすぎないようにね

ランナーが付いていて自分で切り離すほうがマシですよ、こんなんでは

作っている方々は気にならない、運もあるのでしょうけど品質管理ね、これは大事だと思いますよ。

ヤマトが 全てのパーツが綺麗ならば、次も作ってみたいと思いますよね

ヤマトだから…我慢して最後までやり遂げるけど、別もんだったら無理無理と思わせてはね…


展望室の内側

気持ちいいくらい何もない…設定が無いのだから仕方ないかな

嫌いではないですよ、割り切りってやつ

中身なんかよく見えませんからね

光ファイバー込みでサクッと完成です
ゲート跡も 大きいから完成すれば目立たないです(目立たないようにしたのですが)
こんな感じ
側面展望室に関しては 本で紹介されていません

制作するパーツに合わせて 本の方で特集してくれないと 中を作りこみたい人もいるかもですが

ネットで探しても こんな凄いのしか出てこない
ヤマト デカすぎでしょう これじゃ

2199を見ていたときに、ここが大浴場なのかなと思っていたのですが、戦艦の側面の出っ張りに 作らないですよね浴場なんて
バンダイのプラモデルでは、なぜか透明部品をいれない側面の展望室ですから

私としては 初の側面展望室の透明な窓です、これだけでも嬉しい

ポピニカ魂だって窓は黒塗り、反対側は主砲回転用のダイヤルだったりと不遇な箇所だったのでね


展望室の上が光る…光ファイバー入れなくてもと思うのですが 赤く点滅したりするのかな?

制作工程はここからどうぞ


きたいの ユキちゃんの制作動画!

ロケットアンカーの組み立てに注目

上手く作れないといいますかサクッと作れないよね

私の引退 がこれにかかっていたのですが
一安心ですよ

これが普通ってやつですね…タケちゃんは なんだかんだと言ってもプロですから

我々素人にはロケットアンカーは難易度高すぎって事でしょう