デビルマン対マジンガーZ ② | NCC1701のブログ

NCC1701のブログ

プラモデルや合金トイ、ミニカーなど趣味を紹介しています。

photo:01
超合金魂GX-07
OVAマジンカイザー版…コミックス版でないところが大人の事情を感じてしまう。

コミックス版を再現するためにブレストファイヤー板を2種類用意してあるのが嬉しい(角ばっているのと、丸まっているもの)。

デビルマンと違いこちらはコミックス版がカッコいいと思う。
photo:02
理由はこのマスク(口のガード部分)が鼻の上に被さっているとこ。

テレビアニメ版はマスクの上に鼻が突き出ていてカッコ悪い。

マスクは外さない前提のデザインだと思うのですが…人がマスクをしていて鼻だけだしていると100%みっともないと思ってしまいます。

数あるZ関連商品のなかで、このマスクを再現できているのは これだけ。

最近アニメになった衝撃Zなど胸下部分のどうでもいいとこだけコミックス版から持ってきて、カッコよさの胆を抑えていない。

アニメ版で良いのは、お腹のロケットパンチ 内蔵型の武器はいかにも超兵器って感じです好きだったのに、逆ホームベース型の造形のためか出てこなかった…残念。
photo:03


デビルマンはアニメ版

マジンガーZはコミックス版

好きなものは人それぞれという話でした。