朝起きてまずは今回の旅の最大の目的地である蔵王へ。

駐輪場からバイクを出す際に、エレベーターから降りようと思ったら乗ろうとしてたバイクが2台いて、1台がエレベーター近くにいて降りようとしてもよけてくれず、危うくバランスを崩して転倒しそうになりましたがなんとか耐えて出発。

道中霧が出始めてこれは難しいかなと思いながら走って蔵王ハイラインの入り口に来ると晴れに。

霧だと思っていたのが、雲だったらしくそこには綺麗な雲海が広がっていました。


雲海をしばらく眺めたあとは蔵王のお釜へ。



一年越しのリベンジに成功し、綺麗なお釜を1時間くらいはいろいろな角度から眺めていました。

レストハウスで小腹が空いたのでずんだ餅を。
甘くてなかなかおいしかったです。


蔵王を出たあとはこのまま秋田くらいまで行くか、戻るかを考え、これからの天候がビミョーだったので戻ることに決め、一路新潟へ。

羽黒山の五重塔が期間限定で内部見学が出来るということで羽黒山へ。




山奥の五重塔はきれいで、内部の見学、真柱など見れてなかなか面白かったです。

その後は笹川流れを見て新潟市へ。


ホテル近くの居酒屋でお酒とおつまみを楽しみ、ホテルでゆっくり休息を取りました。