先日の車検時、往路の緩い負荷がかかり気味の上り坂での酷いノッキングに嫌気がさしていよいよ対策することとした。原因はどうもカーボン堆積のような気がするので、、、

先ずは、クレのエンジンコンディショナー(ワコーズ同等製品の半額以下で購入)を、エアクリーナの配管を外してスロットルボディに噴射。次男にアクセル踏ませながらの共同作業。少し青白い排気が出た。ということで先ずは第一段階。結果は後ほど。

 

10/21追記

ダメだわ、、、なんだか酷くなっているような気がする、、、。後はマイナス端子外してのコンピュータリセットと、プラグホールから燃焼室へのエンジンコンディショナーによる直接攻撃だな。