結局、エキパンの交換で正常に戻ったみたい。ガス交換も専用マシンで都合2回実施してコンプレッサーオイルも補充。おかげでお店からの帰り道、キンキンに冷えてますわ。エキパン交換の際、エキパン本体がアルミ、そこに取り付く配管のネジが鉄ということで20年かけて電蝕が起こり、ネジが齧り気味でだいぶ危なかったみたい。ココがダメだと更にエバポレータ毎交換みたい。やはりちょっとおかしいと思ったら早めの診断、整備が吉ということで。
結局、エキパンの交換で正常に戻ったみたい。ガス交換も専用マシンで都合2回実施してコンプレッサーオイルも補充。おかげでお店からの帰り道、キンキンに冷えてますわ。エキパン交換の際、エキパン本体がアルミ、そこに取り付く配管のネジが鉄ということで20年かけて電蝕が起こり、ネジが齧り気味でだいぶ危なかったみたい。ココがダメだと更にエバポレータ毎交換みたい。やはりちょっとおかしいと思ったら早めの診断、整備が吉ということで。