出来たよ😁。
先ずはブレーキホースをクランプして、、、、漏れないように。
バラしてみると、状態はそれほど悪く無い。
ピストンは錆もなく綺麗? いや、真ん中辺が錆びてます。シリンダー側のシール周辺も錆びてボコボコしている。コレが原因か?
ホーニングツールで軽くさらって、シールの溝はワイヤーブラシで。
新品のピストンとオイルシール、ダストブーツを組んでスライドピンにグリスを塗布。
キャリパー取り付けたらエア抜きして。
こんなところに色を塗る趣味は無いので、コレで完成。心配したディスクの歪み、パッドの焼け、どちらも大丈夫でした。
さて、今回はピストンとダストブーツの嵌め合いにエアコンプレッサーを使いましたが、エアを使わない方法ってあるのかしら?





