駐車場の土間コンクリート打設。面積にもよるがDIYでやるのは考えもの。
何が大変って、モルタル練りが超大変。ガチで重労働だわ。マジでミキサー欲しい。
まぁ、深く掘り下げたのもありますが、ケチケチ作戦で砂利や鉄筋メッシュ入ってないので、強度確保のために深く掘り下げてますから。
この状態で、あとセメントが2.5袋残っていて、ここまでかかった経費がコテなどの道具も入れて4000円弱。
ケチケチ作戦といっても、さすがに路盤材は敷きました。ブロックの押さえとタイヤが入るところだけ。体重で踏みしめて、その上に掘り出した土で練ったモルタルを厚めに流してます。
セメントに混ぜる砂も買うと結構するので、ほぼ無限に使える庭土で代用。十分固まってますよ。
残土も出ないので一石二鳥。←これ重要。
真ん中の土の部分は、タイヤがかからないのでオシャレに芝を植える予定。
あと、実働三日くらいで完成の予定。早くしないと梅雨が来ちゃう。。。。