ココに楔を打ち込むのはいいんです。

まぁ効くでしょうね。でも最初だけかな。

 

オープンボディの場合、この部分に応力がかかり続けると、フロアを支点にモノコックが開いてくるような気がする今日この頃。

屋根があれば、効きは長持ちするはず。

In any case 、、、屋根無しは辛い(笑)。

 

やっぱりオープンボディの場合、サイドシルを高い位置まで持ってくるのが一番効くんだろうね。

ドア下三分の一をぶった切ってサイドシル&前後モノコックに溶接、上三分の二で開閉。そうすることでボディ剛性は飛躍的にアップするかもね。ドア自体も軽くなっていいんじゃない?