昼前に定員乗車で出動。

いつものスタンドでNCのタンクは満タン近く。

 

行きは大多喜経由で亀山湖先を右折で西向け。127号に出たら左折して東京湾を右手にそのままひたすら南下。

途中オープンにしたり、熱すぎてクローズしたりで、結局“なぶら”まで。刺身定食と天ぷら単品&イカメンチで浮島を眺めながら昼食。

 

帰りは、なぶらから少し北上して保田で右折東向け。

途中、佐久間ダムで満開の桜を愛でながら一服。こんな時こそオープン最高。

オーナー曰く、、、「こんな日にオープンにしないで、いつするんじゃぁっ」と、快適上等のオーナーらしからぬ発言。

その後いつものもみじロードへ。

房総スカイライン~長狭街道~大多喜経由で帰宅。

 

だいたい220kmくらい。

 

そういえば、帰りの大多喜山越え最後の直角コーナーで、対向車のNB(たぶん)のドライバー。

こちらに手を振ってくれた気がしたのですが、、、オープン同士。

コーナー出口でとっさのことで対応できませんでした。ごめんね。