さて、来月ユーザー車検に行く予定なので、ボチボチその準備などを。
基本、現状で通す(キッパリ!)
まずは外回り。
一点気になっているのが、タイヤ&ホイールの状態。
現状、フロントが7Jの+50にリヤが7.5Jの+45。タイヤは当然純正サイズ。
車検の規定に照らし合わせて、たぶん、、、、リヤはギリギリオッケー。“D”にもこの状態で入庫してるからね。
さて、フロントの方が余裕がありそうだったので、前後入れ替えるとどうかと思ってやってみたら、、、、、
あら?、パッツンパッツンですよ。リヤの方が余裕があるね。
前後車高バランスが前上がり気味なのでよけいかも。
上から覗くと、、、スポークが完全にはみ出してます。
これは車検どころか、通常の走行もNGですな。
ということで元に戻して検証終了。
※車高については、ツーバイフォー材を縦にした状態で下回りを一周。すべて余裕を残して通過しているので問題ない感じ。
外観はこの状態で通ると思うのですが、まぁ、行ってみなけりゃわからないところもあり、、、、ダメなら直してまた行けばいいやという気楽な感じの今日この頃。
やっぱり、ホイール出てるよな、、、、。