定員乗車のNCで午前9時過ぎに出動。
千葉で満タン。
スタンドまでの道すがら、なんだか乗り心地悪いなと思いつつ、、、、どうも右リヤに違和感あり。
給油後、そのままトランクを開けて確認すると、案の定、リヤショックのアッパーブッシュを串刺しにしている部分のナットが緩々でした。
まぁ、この部分は意図的に締め付けトルクを下げているのですがね。
車載工具のバッグからメガネレンチを取り出し軽~く締め付けて、ササッと調整完了。
快適な乗り心地が完全復活ですよ。
化石のほうは、いつもの“化石のサイトウ”さんで、珠玉の逸品“セラウルス”&お団子状態のドロトプスみたいなヤツをゲット。
残念ながら、初日でだいぶ売れちゃったみたい。次回はがんばって早めに行くつもり。
帰路、秋葉原で食料品を買い込んでUターン。
走行距離150kmくらい。