NCロードスターのリヤにセットして300キロほど走行しての感想。サイズは純正相当の205/45R17。

まぁ、乗り心地はいいね。当然ゴムが新しくて柔らかいので。これがいつまで続くかというところ。静粛性は、、、、わからん。もともとうるさいクルマなので。

驚いたのが、直進性の向上。

リヤにセットしたにもかかわらず、直進性が大幅に向上。コーナーでのステアリングの操作も重くなっている。アンダーってわけではない。二輪でいう、立ちが強いってのが似ているかも。

それと、やはりリヤにセットしたにもかかわらず、今までハンドルセンターが微妙に左にずれていたのが右に寄って、ちょうどセンターに帰ってきた(笑)。フロントタイヤは今までどおり、減り気味のDRBにもかかわらず。。。。。モモのほうがちょっと外径が大きいのかなぁ。前後車高バランス変わった所為かも。フロントタイヤも交換すると車高バランスが戻って、ハンドルセンターも元に戻るかもね。

箱根を流した感じでは、ステア切ると外側タイヤがガシっとふんばるDRBとは対照的に、、、、、、なんというか言葉にしにくいが、踏ん張るというよりは、やんわりと包み込んでくれるようなコーナーリングです。滑りやすいわけではないよ。きちんとグリップしてます。いゃ、そう感じてるだけかも。実は微妙に滑ってたりして。。。。

近日中にもう2本追加で注文の予定。

※もうチョイ観察してからね。

 

3/13追記

夕刻から近所の山道で、連続する中速コーナーを軽く流す。

コーナー途中でさらに踏み込むと、、、、

今までにない挙動。

フロント中心に急激に巻き込む巻き込む。。。

やっぱり滑ってるのかしら。

 

3/28追記

昨日、某ワークスで組んでもらったブツ。。。。

フロントにセット。

 

4/28追記

しばらく乗って、モモの感想。

NCには合わないね。

旋回性能が落ちます。ロードスター独特のコーナーリングが決まりません。

そんなにスピード出ていないのに、ズリズリと外側に膨らんでいくのよ。とにかくグリップしない。

オンザレール感覚なし。気持ちはよくないです。

でも、乗り心地が良く静かなので長距離は楽かな。まぁ、タイヤに合わせた走り方をするしかないかもね、もうしばらくは乗るつもり。

DRBは効いたなぁ、、、、ガシッと踏ん張って限界超えるとスッパーンと流れる感じ。

 

11/12追記

前言撤回、しっかりグリップしてます。いいタイヤです。

 

2020/3/27追記

ほぼ二年経過。走りの頻度は週一以上間隔が開く場合もあり。10000キロ以上走ったがほとんど減りは認められない。固いわけではなさそう。相変わらず乗り心地は良い。週一で少しでも移動してやればフラットスポットはできない感じ。車重が軽いからね。タイヤの負担はだいぶ軽減されているはず。重量級の乗用車だとまた印象が違ってくるかもね。