午前0時過ぎに定員乗車でツインメッセ静岡へ。

目的は“冬レプ”

もー見るだけでお腹いっぱいです。ワニガメも成体、亜成体からベビーまでしっかり見れたし、、、

パンケーキリクガメは結構かわいいということに気がついた。

ハラガケガメはバーゲンセール。もう一押しで買ってしまいそうでした。

でも、すぐに飽きるのは目にみえているので、自重してます。

 

行きはスタンドで満タン後、長南IC~圏央道~アクア~湾岸~保土ヶ谷バイパス~東名町田IC~新東名~清水IC

時折の雨に見舞われて、終始クローズ。

帰りは“一国”をひた走り北上。東海道本線清水駅から北は信号もなく非常に走りやすい。

海老名までオープン、その後、鯖寿司食べながら寒くてクローズ。

ATミッションは絶好調。ただ、冷間時に少々擦れるような異音がするのが玉に瑕。

 

走行距離530kmくらい。

 

※もー、リヤスプリングは吊るしの5キロでいいやって感じ。ただし少し長めのやつが欲しい今日この頃。