午前中、スーパーで米を買ってそのまま笠森観音へ。
清水の舞台ばりの造りがすばらしい。凸凹のでっかい岩盤の上に立っているのね。
クルマと同じで下回りが気になる今日この頃。
帰宅して、フロントサスペンションの調整。
5mmのプリロードをかけてスプリング長195mmでセット。
ブラケットロックナット上面からスプリングシートロックナット下面まで52mmでセット。
トータルで約8mmのロワリング゛。
試走で午後3時過ぎから、大多喜は粟又の滝へ。
午前中、なんとなくバタバタしていた脚が、ぺタペタ、ヒタヒタな感じでとっても乗りやすい。
フロントサスはこれでだいたい決まりだな。
リヤもプリロードかけたほうが良いかな。。。。
※減衰力調整は前7戻しの後8戻し。