今日は出張で勝山へ。
荷物が多めだが、なんとかトランクと助手席足元に詰め込んで、ロードスターで出動。
さてさて、、、、、
いろんな場所を走り回りながら、ベストセッティングを目指して試行錯誤中の減衰力調整・・・・・
前4戻し、後14戻しの極端な設定では、クルマが曲がらない。。。。。
ド、アンダーってやつでしょうか。
前後戻しなしの最強だと、、、、結構ガチガチになる。路面の凸凹に敏感すぎて、ちょっと乗っていられないくらい。
前後14戻しの最弱だと、、、リヤのバンプタッチが酷く、かえって乗り心地が悪化。
車高短が設計値を越えて、いかに縮み側ストロークを食ってるかってのを痛感する瞬間。
でもでも、やっぱり見た目って重要だよなってことで、、、、、、
スプリングのプリロードを少々強めるって手もあるようですが。
今のところベストは前後7戻し。
バンプタッチもほとんど起こらず、ボディ剛性が上がったようにも感じる今日このごろ。