ホイールの“ボルト穴”が狭くてナットが回しにくいので、細身の貫通ナットを手配しました。貫通ナットというとアルミのカラフルな長ーいヤツをイメージしてしまいますが、当然ながら機能&耐久性重視ということで“鋼”の短めなヤツで決定。ところがこれがまたくせ者で、手持ちの17ミリソケットでは端っこしかかからない・・・・・新たにディープソケットが必要になってしまいました。長めのトルクレンチも欲しいな。
追記
エコイルの貫通ナット、スリムで軽量、非常にいいね。気に入りました。1個45グラム。
車体についてきた袋ナットは意外と重くて1個60グラム。
差し引き15グラム。全体で300グラムの軽量化。これはスゴイ。