KUMONを始めて三ヶ月が経ちました。

みなさんが気になってる(?)

経過報告をしたいと思います。

 

今年6月から、長男(6)は算数、

次男(4)はReadingを始めました。

 

「なんでもやってみる」がモットーの私

気になったKUMONもやらせてみたのですが

この約三ヶ月やってみてKUMONに対する

単刀直入な「親」の感想。

 

:”It's pain in the a○s!”(面倒くさい)

:毎日拷問!(もちろん親に対して)

 

前もって聞いていた先輩ママ達の

苦い体験談もやめちゃった理由も納得です。

我が家が同じ道をたどることも容易に想像できる

 

毎日プリントを数枚やらせるだけですが

この新しい習慣を確立するまではバトル

毎日なので親子共々すごいストレスです。

 

週二回教室に行き宿題を採点されなければ

お金を125ドルも払っていなければ

間違いなく(親が)サボるでしょう。

 

金額と監視システムの効果はすごい(笑)

 

前置きはこのくらいにして、

実際子供達の成長はどうでしょう?

 

もともとKUMONを試した目的は下でした。

① 勉強の習慣付け

② 反復学習で学力アップ

 

「公文の成果は半年続けないとわからない」

と先生には言われていたのですが

確かに三ヶ月では劇的な効果はない

でも、ある程度の成長は見えます。

 

まず①勉強の習慣付けですが

最初の二ヶ月は学力アップよりも

習慣を作る期間だと思います。

 

今はとくに抵抗せず課題をこなしますが

最初は子供達を座らせることすら大変でした。

 

長男はやりたくないと反抗心が芽生え

やる気いっぱいだった次男は

あっと言う間に飽きてしまいました

数枚のプリントが20分で終わるわけがなく

1時間かかる日もあります。

 

ここで親の忍耐力が試されます

何度「私が」やめたくなったことか…。

なんで毎月高額な月謝を払って

私がこんな苦労しなきゃいけないんだって

 

これが「KUMONの壁」でしょう。

 

子供をしつけるんじゃないんです。

子供達のリーダーである自分が正しい判断を

しているか見極め、戒め、自分を躾るのです。

 

子供達には(私のように)すぐにあきらめたり

投げ出したりする人間になって欲しくない

親心でなんとか毎日を繋いでる感じです。

 
 
次に② 学力アップですが、効果はあります。
 
公文はInstructionではなくTutorなので
新しい知識を教えてくれるわけではなく
パターンを反復して確実にモノにする感じです。
 
ジムでパーソナルトレーナーが怠けないように
筋トレを監視してくれるようなものです。
間違いを指摘してくれ、フォームを修正してくれ、
確実に筋肉がつきシェイプアップできる
って感じです。
 
長男の場合、学校よりも進んでいるので
新しい分野が出てきたらどうするのでしょう?
まだ質問されないのでわかりません。
 
4歳の次男はアルファベットすら知らない
白紙の状態だったので成長を感じます。
 
そんなに物覚えが良くないタイプでも
ひたすら反復させるので、二ヶ月半で
アルファベットは全部読め、発音もマスター。

 

 

最後に、③KUMONを続けるかどうかです。
 
結論から言うと、長男はやめると思います。
次男はできる限り続けさせます。
 
もちろん半年はやってみますが
KUMONが合うかは子供にもよります。
 
我が家の長男は勉強が好きというより
学ぶのが好きなタイプなのです。
 
「学校の勉強は面白くない」と言いますが
自分が興味のあることは自主的に本を読んだり
熱心に調べたりしてそのエネルギーに驚かされます。
 
だから学校の勉強も、KUMONのような
単純な計算問題の繰り返しも面白くない。
押し付けられると、こんな態度になります。
 

(私、全編通してキレてます。完全に素です)

 
自粛中に夫が注文したこんな中古の本が
毎日のように届きました。
長男はそれを熱心に読み、
学んだ内容を嬉しそうに話してくれます。
 
4歳の次男👦にとっては、
KUMONは効果を発揮していると思います。
(動画は全然証明していませんが…)
 
彼は自粛中も課題はないし、
親も長男の自宅学習で手一杯だったので
次男は何もしていませんでした。
 
KUMONを始めてからは
毎日お兄ちゃんと一緒に座る習慣ができたし、
何をどう教えていいかわからない親にとっても
レベルに合った教材とガイドラインが
あるのは本当に助かります。
 
ということで、
 
長男は今後別にやりたいことが出てきたり
補習校に入学したらやめると思います
 
次男は忍耐力や集中力を養う必要があるし
キンダー以降も学校の勉強についていけなければ
補習という部分でKUMONは続けさせます
 
以上、我が家のKUMON生活アップデートでした。
 
KUMON、やりますか?
やりませんか?