■ベビーウェアリングコンシェルジュとして活動始めます。 | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

こんにちは。

赤ちゃんとママが笑顔に♪

せんだいUmiのいえ千葉しのぶです。

 

 

 

ベビーマッサージ、

ベビーヨガなどなど、

活動を始めてから今日まで、

数多くの赤ちゃんとママと接してきました。

 

 

 

赤ちゃんが生まれてから

多くのママたちが赤ちゃんを

抱っこすることでしょう。

 

 

 

でも、その抱っこは

誰からも教えてもらうことがありません。

 

 

 

だからどんな抱っこがいいか、

なんて知らないうちに

なんとなく子どもは

大きくなっていきます。

 

 

 

私もそうだったけど、

なんとなくのイメージでやっている

ママが多いんじゃないかな。

 

 

 

赤ちゃんに関わる

様々な活動をしてきて、

だっこやおんぶのり方を

知っておいたら

赤ちゃんもママも

心地よくなるんではないか

だいぶ前から思うようになっていました。

 

 


そこで出会ったベビーウェアリング。

 

 

 

日本語訳にすると

「赤ちゃんを身にまとう(こと)」

です。

 

北極しろくま堂HPより

 

 

 

ぶら下げるのではなく

「身にまとう」

 

 

 

日本人はずーっと昔から

「おんぶ」を実践してきました。

 

 

ベビーウェアリングという

言葉にすると

ピンと来ないかもしれないけど、

日本人は「おんぶ」を通して

ベビーウェアリングを

普段の生活で取り入れていました。

 

 

 

そのおんぶも核家族の今、

ほとんど学ぶことがありません。

 

 

 

そのベビーウェアリングを

スリングやおんぶという形で

私自身息子で実践していたので、

今までだっこやおんぶの講座を

開催してきましたが、

もっともっと学ぶ必要があると、

この度

ベビーウェアリングコンシェルジュの

資格を取得するべく

だっことおんぶのことを

一から勉強をしました。

 

 

 

現代の抱っこ紐やおんぶ紐についても

学びました。

 

 

 

11月より、

だっこ、おんぶを今までよりさらに

深くお伝えしていきます。



 

・スリング

・兵児帯

・ベビーラップ

・昔ながらのおんぶ紐

 

 

のアドバイスのほか、

ご自分の抱っこ紐、おんぶ紐を

快適に使いたい!という方。

 

 

 

これから選ぶけど

どんな抱っこ紐、おんぶ紐を

つかえばいい?

とお悩みの方。

 

 

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

また、今までの

だっこおんぶ講座の受講の経験が

ある方はフォローいたしますので、

お気軽にどうぞ♪

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。