欲してたまらない現実が
この手で〝すくえる〟
【手ですくってもすくっても指の隙間から
サラサラと流れ落ちる砂のように
 
望み・欲しい現実を
何故こうも私は掴めないのだろう。】

恋愛は大人になると当然私にも訪れるものだと思っていた。
お付き合いから自然な流れで結婚に進んで、子どもが出来て、マイホーム。

なのに何でかな?
周りの人は年頃の時期になると
ごく自然にいとも簡単に掴めているのに。
私には無い。

 

 あなたは、

 こう思ったことはありませんか?

それも1回ではなく、事あるごとに何度も。



 私はあります。

 

 

 

インフェリア アフェクション

inferior  affection

 

 

 

 

 

 

 

どうせ私なんて… 

 

私の人生、所詮… 

 

 そうやって望むものを

ことごとく掴めなかった理由は

劣等感(コンプレックス)に

人生の全部が、かき乱されていたからでした。

 

 

肌荒れによる容姿の悲観、大人しい性格、生真面目、人見知り、大人数が苦手、お祭り騒ぎも苦手、堅苦しい雰囲気を与えていそう、好感度低いよね

コンプレックス出てくる沢山のセルフトーク。

 

 

 

それでもなお

 

かき乱されて苦しむ心の中に

純粋な想い、無垢な心があり

 

 

幸せになりたいと心底願っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果実が育ち、美味しいと評される糖度の高い価値

 

その価値に対して

 

人は興味を抱き、人は惚れ、人は手に取り続ける

 

その季節を待ちわびて。

 

 

 

 

 

 

甘くて美味しい果実が

ひとつの銘柄として世に出る。

 

人気果実

高級品

誰もが絶賛

 

 

色んな果実が、それぞれの甘さを出して

それぞれの銘柄で成熟する

 

 

 

そこには

甘さを出す為にあえて、ストレスをかけたり

あえて、標準からかけ離れた土壌環境にしたり

 

 

作り手による

美味しくなるには?というそのものの個性、深部を知ろうとする背景

必ず美味しくなる!という確信が

作り上げたものでもある。

 

 

 

 

そんな成長記録のように

果実をイメージしてセッションを行って参ります。

 

 

この度、復刻版として

旧版の全8回約300,000円の内容を変更!!



大事なところをピンポイントで

お伝えする内容にしました。

 

 

インフェリア アフェクション 
inferior affection
1.セッション回数 :全3回

2.セッション形式:オンライン会話(専用テキスト無し)

3.セッション時間:90分

テーマ
 ①異常・欠乏・過剰の真実
 ②資質・ストレス陰陽
 ③高品質・優越感
 

 

 

さいごのテーマ優越感について

 

劣等感の対義語が優越感。

 

 

 劣等感を強く感じてきたなかで

一度は望むのではないでしょうか? 

 

 

あの人にぎゃふんと言わせたい! 

敵わないなと思わせたい! 

間違っていたと罪悪感を感じさせたい! 

一生、後悔させたい!

 

 

 

 

 

 ここでは誰かにする仕返しではなく 

誰かの上位に立ち、自慢する、勝ち誇る、傲慢さとはかけ離れた

次元の全く異なる至福な優越感を。

 

 

 

 

悲しさや、悔しさや、辛さばかりの人生だったのでしたら

もうここからは、金輪際、それを止めたい。

 

 

 

 今が最高の自分!今が最高の人生!と 

優雅な優越感に浸る人生へとお連れしたいです。

 

 

 

 あなたが感じる優越感を一緒に

仕上げていきましょう。

 

 

 

 

また、メインカラーとしています

ブルーは

 

ネイビーの暗闇からグラデーションでブルー→スカイブルーと明るい光(色)が入ることで変化していくのと

 

純粋なる母性愛の象徴の聖母マリア、地球の青、平和の象徴、そこから採用しました。

 

 

 

 詳細・お申し込みはこちらから

 

 


 

 

 

 

【私のメニューにaffectionをつける理由】
 
affectionの意味は
(人が子供・妻などに示すような)愛情,優しい思い
 
 
温和で永続的な優しく深い愛情であることを意味している所以からです。
 
 
クライアント様へ、優しく永続的な愛情を注ぎたい。
私が創り出すメニューはどれも愛情込めて創り出していること。
そして、ずっと長く愛され続けたい。
そういう思いを込めております。
 
 
ですので、これから新たに創り出していく
全てのメニューの下にはaffectionが付きます❤︎