本日もありがとうございます^ ^
今日は
仕事が休みの彼が早朝からゲーム🎮し…
私はいつものごとくグータラ至福で過ごしています。
時々彼にちょっかい出して
複数の電子コミックから漫画を読み漁り
夜は、インスタLive配信です♬
是非ご視聴くださいませ✨✨
漫画を読んでいたら
とある偉大で有名な方の名言として
こんな言葉が出てきました。
“誰もが、天才である。しかし、魚の能力を木登りで測ったら、魚は一生、自分は駄目だと信じて生きることになるだろう”
おぉっ!インスタライブでお話しする内容にリンクしている‼︎と
他にも探してみたらこんなのもありました。
“弱点は、いずれキャラクターになる”
自分を置き去りにしたり
あの人と自分は違う世界だから自分は無理だって、諦める道を選ばなくていい
学生の時、仏教の授業で習ったのが
諦めるは、明らかにすること。です♬
「諦」は仏教で「真理、道理」
断念することではなく
現象をただ明らかにするだけのことと私は思っています。
真理は、確実な根拠という意味ですが
確実なことというのは
自分の本心で決めることかな私は考えます。
だって、現象は自分の捉え方で、いくらでも変わるのですから。
あなたの真理はどこにありますか?
現象を明らかにしたあと
現代での諦める、断念することを選びますか?
それとも
自分が輝く光に変化させますか?
では、今夜お話ししましょう(^ ^)