いつもありがとうございます^ ^
物語やゲームで
結末を先に知って
安心して内容を楽しむか
結末は黙ってて!と言って
途中のハラハラ、ドキドキを味わいながら楽しむか
どちらも有りですよね(^^)
私は結末を先に知ったら
行く末に対して
そっかー(^。^)良かったーー♪安心して見ていられる♫と
余裕が出来きるので
先に結末を知りたいです。
結末を知っちゃうと面白味が無くなるじゃん!と言われること、多々ありますが
叶えたい現実に対しては、有効!!と感じています。
自分が叶えたい望みを思いっきり
こうなるもんね❤︎(フフフ♫)と
先に未来を決めちゃうのは
物語の結末を知った。ということ。
途中に何があろうと
逆走や道を外れようとも
結末はこうなるもんね♫❤︎
これを
知っちゃってるもんなので
結末を変えない限り
知っている結末へ物語が完結していく。
現実は同じです✨
だから、先に知っちゃうワザを掴んでいたら
もう、なんでも思い通りですね!
今の状況が
恋人と別れていようが
怪我していようが
仕事でトラブルが起きて落ち込んだり、頭を悩ませていようが
友達と喧嘩していようが
…
行く末に対して
そっかー(^。^)良かったーー♪
安心して見ていられる♫と
余裕で今を見ていられる。
そんな日々を生きるのは出来るんですよね〜。
こんな事を思った今日でした(^ν^)