人生が大好転
心の豊かさで自分ルールを定め
生涯、自分を諦めない選択をし続けられる
黄金比ライフ を提唱
ナオコです(^ ^)
こちらの続きを(^^)/
心の豊かさを感じるには
何からすればいいの?
いまいち心の豊かさって漠然としていて分からない
こちらを紐解いていきましょう(#^^#)
心の豊かさ感じるには
誰かと分け合うことで喜びを感じていくこととお話しましたが
分け合い喜びを感じとる心の器がないと
感じないまま素通りしていきます。
これがよく以下のフレーズで
言われることと思われます ^^)
「その時のタイミングだったから気付けた」
「この状況になっから気付くことができた
それじゃなきゃ、今も変われていないかも・・・」
気付くか・気付かないかの違いですよね(^_-)-☆
気付くことは、心の琴線に触れるという感覚かと
私は認識しています。
では、その時に心が素通りせずに心がキャッチして心の琴線に触れるのは
どういう自分で在るときなのか?
例えば・・・
・傲慢だったら、人の思いやり・優しさを素通りしがちです。
・辛い時に手を差し伸べてくれる人の優しさは、素通りせずに、感動して泣けてきます。
辛い状況下になってくださいと申しているのではなく
自分の心が、ネガティブに感じていたり、落ち込む感情になっている時に
無理に前向きな感情に切り替えようとしなくていいです。
前向きだから良い
マイナス思考だから悪い
良い・悪いではないし
人間だから、それがあるのが当たり前です。
どんな感情も受け入れる
そうなんだ、と認める。と自分に決める
そこから、どんどん自分満たしをしてみてください。
私の場合ですが
楽しもうとしても「楽しい」という感情が分からなくて
全く何をしても楽しい感情が湧き上がらなかったのです。
逆に
安心する、ホッとする、安らげるという感覚は
認識できたので
私が心を満たされるというのは
安心する、ホッとする、安らげるという
リラックスか!と知り得たので
リラックスできたかな?というのを
振り返るようにしていました(^^)
リラックスできた瞬間を1日の中で観ていき
それが出来たら
自分でリラックス出来る事をやってみるのと
その場を創る
そうして、自分の心をどんどん満たしていきました。
それが出来始めた頃から、家族と触れ合うと
私の心は豊だな(#^^#)と感じ、家族と分け合うことで
豊かさが心の琴線に響く回数がどんどん加速して増えていきました。
これは、私の場合ですので
参考にひとつの例として挙げています。
私は安心する、ホッとする、安らげるが鍵でした^ ^
あなたの鍵となるのは、何でしょうか?(^ ^)
あなたが、しっくりくるのが
あなたのやり方として合っていますよ☆
大丈夫。
「所詮自分はこんなもんだ」と望みや
自分を諦める選択をするのではなく
諦めない選択をし続ける人生を❤︎
目の前の現実が〝望んだ通り♡〟で出来上がった世界を生きてくださいませ。
セッションの詳細・お申込み・お問合せは
ホームページよりお願いいたします。(╹◡╹)
月1東京デュアラーlifeを過ごしています^^
九州以外の方!
東京でお会い出来る方は是非お会いしましょう♡
対面 : 佐賀市内、福岡(天神・博多)
いつでも調整可能です!
東京 (日にち限定)
直近は
12/13 9時~11時、17時以降
12/14 17時以降
12/16 9時~12時、17時以降
ライン通話 :いつでも可能