気付けば2月

 
ん?1月の記事がない!!
 
久しぶりの投稿になりました。
 
年を新しく迎えて初めての投稿ですね。
 
ずっと言葉にしたくて
でも、いざブログに思いを書こうとしたら
指が止まって言葉が出てこない日々でした。
 
 
その間に、色々やりたい事を脳内構成していまして
思いが止まらないので
本当にやりたいんだなと感じながら
今ブログに向かっています。
 
 
 
やりたい事、それは
 
オンラインサロン
 
構成は3つ
1つ目は、休職に関すること
 
私が休職したときに感じたこと
今思うこと
そして、同じような境遇の方の
家でも病院でも会社でもない第3の居場所を作りたい
 
 
 
2つ目は、人に対するトラウマ
 
私は小中といじめられた経験があり
今でも女子集団が苦手
特に同じ年に苦手意識を持っています。
 
苦い思い出があり、気持ちが反応してしまうのです。
どうしても
 
ざっくばらんに話せる場
この人とは嫌!この人とはいい!と選ぶ世界がなく
グループというものが存在しない場
 
誰でもウェルカムだよと受け入れて
個々を尊重しながら、居合わせたら協同する
そんな場がを作りたい
 
 
 
 
3つ目は、(肌の)コンプレックスにより、恋愛に自信をなくしてしまうことに関すること
 
 
私は、肌にコンプレックスがあり、10代20代はずっと肌が綺麗じゃないから、彼が出来ない、彼が出来ても振られてしまう、こんな肌じゃ恋愛できないし結婚できない!とずっと思い悩んでいました。
 
それを恥ずかしくて誰にも言えなくて
 
でも、人を好きになるのにそんなに肌が陶器みたいに綺麗じゃないと恋愛できない?
周りを見渡すと、ニキビ肌でもアトピー肌でも彼氏いる人はいるし、この世の中、結婚している人も沢山いる!
 
肌のコンプレックスのせいにして
私は自信を持つ自分から逃げていた。
 
医者でもエステティシャンでもないので、
美肌指導やスキンケア指導はできない。
 
食生活が大事なのも分かる!でも、栄養士ではないから、アドバイスできる程の知識は不足している
 
それでも、日々肌と向き合っていると
食事、睡眠も大事だけど、
何より、マインドが大切だと知った。
肌は心因的なものと関わりがあると実感して
気持ちの面での向き合い方を話せる場を作りたい
 
 
 
いまのところ、この3つを考えています。
 
まだまだ試行錯誤ですが
形にしていきたいです。