0347 プラノサウルス ティラノサウルス② 〜完成〜 | ㈲保土ヶ谷車輌

㈲保土ヶ谷車輌

戦車プラモデル製作と第1世代ミニ四駆。ロードスターのブログです。

こんばんは〜。本日は当ブログにしては珍しい期間を空けずの完成報告でゴザイマス。先ほどメダ屋さんの店長さんに頼まれていたプラノサウルスのティラノサウルスが完成しました。




このキットは羽付きと羽なしが交換出来るコンパチセットですが、羽なしの方で作っております。




プラモというよりは、骨格標本みたいなものなので、塗装した以外は何もしておりません。そしてサフも吹いておりません。塗料については缶スプレーの在庫処分も兼ねて、ツートンカラーになる場所を除いて、基本スプレー塗装としています。

塗装レシピは以下のとおり。


茶色  Mrカラースプレー43番 ウッドブラウン

黄土色 タミヤスプレーTS46番 ライトサンド

舌の赤 シタデルカラー メンフィスレッド

爪 タミヤペイントマーカーx11クロムシルバー

目 ガンダムリアルタッチマーカーグレー3


コーティング他

①Mr.ウェザリングカラーのステインブラウンでウォッシング。

②スーパークリアーつや消しでコーティング。





最後に以前作ったティラノサウルスの化石プラモとのスリーショットになります。このシリーズも次のトリケラトプスで終るのかと思いきや、夏にモササウルスが出るそうですね。モササウルスは良く知らないのですが、業界ではメジャーなのかな(管理人の恐竜知識はゾイドになっているかどうかだったりします(;´Д`))。このティラノサウルスはサンプルとして飾って貰いますので、メダ屋さんにお寄りの際は是非ご覧くださいませ〜。なお、プラノサウルスはトリケラトプスとステゴザウルスが出ております。機会が有ればそちらも挑戦してみようと思いマス。