0225 クルスク戦コンペ パンターD型 | ㈲保土ヶ谷車輌

㈲保土ヶ谷車輌

戦車プラモデル製作と第1世代ミニ四駆。ロードスターのブログです。

おはようございます。なんと本日は連投であります。因みにパンターD型の単体での投稿はなんと3月以来の4ヶ月ぶりとナリマス。

もうお気付きかと思いますが、連投した後は更新がしばらく牛歩になると思いマス。




現状では面倒臭い転輪!と超面倒臭い履帯!!の処理が終わりましたので、車体と砲塔の工作を進めていきます。




今回作っている121号車は元キットより更に初期車輌となる為にいくつか特徴があります。通常のパンターは後部マフラーの道具箱に放熱板がありますが、該当車輌にはありません。
工作は撤去するだけですので、とても簡単。マーカーで接合部に目印を付けた後にニッパーでバチバチッとやれば終了とナリマス。この後はテスリの金属化や121号車独自装備の製作などの作業を進める予定でゴザイマス。
ちょっと月末までの完成は霧がかかっている状況ではありますが、頑張って行こうと思いマス。



おまけ
当ブログでお世話になっている3day-modelerさんより、透明パーツの専用接着剤が市販されているのかブログ内でご質問がありましたので、市販されているのはこんな感じですとパッケージの写真を載せておきます。名称が模型用ハイグレードセメダインとなっていて、クリアー用の表記がありませんので、ご注意を。

本日は以上でアリマス。さて、パンターの続きをやるとしますかね。