01月29日ログ《城鎭信息之日》 | ◆馬馬虎虎 Lite◆

◆馬馬虎虎 Lite◆

南海時代からのホークスファン&パ・リーグファンです。あと、香港が好きでした。北京のバカ野郎。
ブログの内容は毎度分裂気味です。スミマセン。

※ブログに使える時間が少なくて、なかなか皆様のブログにお伺いできておりません。申し訳ございません<(_ _*)>

「好きなフリーペーパー教えて!」

えーと。

タイトルに「29」が入ったやつありましたよね?それでお願いします(弱)

「キホン的に雑誌は、“値段以上のものを感じさせてやる!”みたいな熱を感じたときに買いたくなるもの」てな思い込みがあるっぽいので、フリーペーパーはあまり真剣にチェックしていない…とかいう話は小さい字で(オイ)


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


↑見た瞬間連想したのが『ぴあ』だったけど、この記念日の元になったのは『ぴあ』創刊の半年後(1973年)に発行された『ながの情報』でした。
タウン情報とは地域情報のことナリね。


連想違いのまま続けますと、
あの時代に『ぴあ』みたいな紙面を組むのってタイヘンだったろーなーとか今さら思います。
新聞記事みたいな詰め込み方で、新聞よりもキレイに。できればオシャレに。てな感じだったのかな。まだDTPは始まってなかったし…
てなあたり
ブックオフで回顧録的な本でも探してみようかな、とか思うくらいには「タウン情報の日」は有意義でございました。

↓一応ネットで見つかったお話
(黎明期のぴあで働いていた方のお話)




追記

タイトルの「城鎭信息」はタウン情報の中国語訳。「街」はtownじゃなくてstreetになるから、城市やら城鎭ということに。
ふと思ったんですけど
某ゲームのお陰で復活した「鎮台」という言葉、時代背景的には「鎭臺」と表記するのが正しかったりします?設定的には現代?こりゃまったしっつれい(略)