本日のお弁当「メンチカツ弁当」 | 私、沖縄に住んでいます。

私、沖縄に住んでいます。

旧ブログ名「富士山が見えるカフェからコンニチワ!」
初代ブログ名:常葉大学・学食 「プラスもう一品くださいっ!」
富士山に近い大学「常葉大学・富士キャンパス」で、お昼を食べようよ!(平成29年度で富士キャンパスは閉鎖。平成30年4月から草薙キャンパスへ)

本日のお弁当「メンチカツ弁当」

 

 

ブラックフライデーで、お肉系と冷凍系の福袋を購入。

 

お肉系に入っていたハムで

ハム入りタマゴ焼き。

 

この間3人呑みの予定が7人に。

忘年会は、更に増えそう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

私の身内を騙しスマホを2台奪った50代の彼女。今まで幹事することが多かったのですが

今回から消えました。

 

会社側に勤務中詐欺の話をしていたことで注意されたことから私と身内を逆恨み。(たぶん)

 

私も身内も会社には一切、相談もしていませんが

やり取りを耳にした従業員が上司に報告したことで、結果

スマホ(取られて2ヶ月で既に破損)と引き落としされたお金も戻ってきました。

 

彼女は

私と距離を置きたい‥と挨拶しても、仕事上のことで声をかけても返事もなし。

会社側からは

私から、間違えてでも、うっかりでも

「わざと挨拶しないように」

と挨拶禁止令を出されているので声はかけません。

 

いや、距離置きたいのはコッチだけど

仕事だし、普通に接する努力していたんだけど。

 

会社もすごいな。

 

そもそも詐欺行為は、職場全員が声をかけられていている。

今まで詐欺行為に引っ掛かかった被害者が泣き寝入りで退職している。

 

彼女と、その紹介で入ってきた女性も詐欺仲間なので

職場に2人、詐欺の人がいるよ。

 

呑み会に行く人も、スマホ詐欺のことも勤務中に声をかけても無視しているところを見ているので色々察していて

「声かけない方がいい人いる?」

と聞いてきます。

「私は挨拶もしないように会社から言われているので‥2人は声かけなくていいかなぁ」

と言わなければならず‥。

 

この状況を目撃した人たちからの声で、上司が「特定の人を無視しているのか」

聞いたところ、『誰が言ってきた!?』とキレている。

尚、詐欺仲間も私を無視している。結束固いな。

 

 

50過ぎの彼女は

3日ほど前にも、

男性従業員と怒鳴り合っていたと聞きました。

 

パワフルだな。