うちの旦那の両親の実家が大変なことになってしまいました。汗

 

元旦早々から大地震と津波に襲われ壊滅状態のようです。

 

珠洲市は400年以上前から伝わる揚げ浜式製塩法が有名で国の重要無形民族文化財と世界農業遺産に登録されています。しかし全て津波に呑み込まれてしまいました。

 

旦那の母親は金沢市近辺の老人養護施設にいるので無事でしたが、義母の実家は珠洲市の漁師で家は海辺にあるので全壊だと思います。

 

今日上がっていた動画に津波に襲われてた義母の実家周辺が映っていました。

 

 

旦那の実家はもう少し内陸ですが、それでもこの映像を見る限り、あまり希望は持てません。崩壊している可能性が大です。

 

今はどうすることもできない状況なので静観するしかないのですが、数週間以内にうちの旦那を日本に帰らせようと思っています。

 

諸事情により日本人学校のお弁当配達業務から手を引いたのですが、もしかすると、日本に帰るために時間を頂いたのかもしれません。