あれからも田舎者スタッフとは小競り合いのようなことがありましたが、先日から急にしおらしくなって「Sir(サー)」と呼びかけて来るようになりました。


 こないだ豚肉を買ったけど、あまりに臭いので田舎者にあげたのが転機になったのだろうか。

 なんせ久しぶりに兄弟と電話で話した時に、「俺のボスが豚肉をくれて最高の気分だ」と言ってたくらいですしな。

 以前なら【ボス】ではなくて【フレンド】と言うくらいだったのが、自分からボスと言ってきたんですよね。

 まああれだけ毎回言い直させられたり、何だかんだで詰められるのが嫌なので、表面上だけ合わせてるのかもしれませんけどね。

 でも表面上だけでもいいのです。

 極論で言えば、マナーなんて表面上だけでも良いってことですからな(笑)

 社会人としての最低限のマナーというか、相手に対する敬意が見えればいいのです。

 なんせ本社から来ている年上の先輩(私)に対して、年下の新人で仕事も知らない奴がタメグチを聞けるのがおかしいのですしね。


 節度を持って接してきてれば、よほどじゃないと私も言いませんしね。

 前に私のボールペンを勝手に自分の物にしたことを叱った時も、それから1週間は様子を見て、同じことをしなかったからそのボールペンをあげたしね。

 
 そうこうしていると、水道の件はありがとうと言ってきました。 

 なんのことかと思いましたが、先日水道が出なくなった時、修理業者を呼ぶのを渋る事務員に、『田舎者がマラリアで調子悪いんだから、水が出ないのはヤバイやろ。今すぐ業者に電話したまえよ』と、事務員が電話をするまで彼女の前を動かなかったことを言っているようです。 

 田舎者は部屋で寝込んでいたのですが、キッチンで話していた声が聞こえていたみたいです。

 私としてはついでの感じで言っただけなのですが、田舎者は好意的に受け取ったみたいやね。

 結局はこちらの思惑よりも、相手がどう受け取るかで決まるってのを改めて思いだしたよね。






 追記:
 彼が変わったからといって評価を上げることはないです。
 私の中では「少し改心したかもしれないナ人」という程度の認識です。
 ていうか、成績に例えると偏差値10から15に上がっただけってとこやしね。
 


 後日談:
 結局しおらしくしたのは数日間だけで、すぐに嘘つき言い訳野郎に戻り、コソ泥のようなことをして開き直るなどしていました。トホホ・・・






 <<NEXT