去年、学童で作った塩ビ管水鉄砲が、今年も大活躍です。


夏休みの自由研究で作ったものなんですが、塩ビ管のパーツを組み立てて、作った水鉄砲。これが威力がものすごいんです。


まともにくらうと痛いぐらい(笑)




今年は夏休み自体が2週間ちょっとという短さ、なので自由研究はないのかな?と予想してます。


ただでさえ、毎日毎日小テストの連続なんだから、夏休みの宿題少なめにしてあげてーーー(。>д<)




さて、この塩ビ管水鉄砲。
学童での夏休みにも、大活躍の予感です。


先日の水鉄砲対決でも、その威力をまじまじと見せつけられました。





カラースプレーでペイントしてるから、けっこうカラフルなのです。




長女のは紫一色。



先端にポイをつけて、破れたら負けです。




次女は1年生なので、マイ水鉄砲は持っておらず、借り物。


今年はほとんど遠出も出来ないし、プールもほとんど行けないだろうし。


そんな今年の夏休みですが、水鉄砲だけは活躍しそうです♪



おまけのスイカ割り