今日朝起きたら、なんだか目に違和感。というより、目やにで右目が開かない~!
そして、目やにを取ると今度は目が赤いことに気付き、朝から眼科に行くことになりました。あ、ちなみに娘ではなく私の話です。
眼科に行くと、アレルギー性結膜炎と診断されました。どうりで目が赤いはずだわ。
で、先生からは「ほんなら、きつめのお薬出しときますね~3日後にまた見せてね~」と言われました。
おそるおそる先生に、あの~妊娠中なんですけど・・・と伝えると、なぬ!?て感じで、お薬出すのはやめましょうということになりました。
妊娠初期は赤ちゃんにお薬の影響が最も出やすい時期と言われています。
目薬でも確実に大丈夫とは言い切れないらしいので、処方してもらうのは諦めました。
お薬を飲まない&点眼しない代わりにできることありますか?と尋ねると、生理食塩水で目を洗うといいとのこと。
しかし、ここの眼科では生理食塩水の処方などはしていないので、もし点眼や目洗いで処方してもらいたいのであれば大きい病院に行ってくださいとのこと。
むむむ~!今更大きい病院に行くのもなぁ・・・しかも土曜日のぎりぎり午前中って時間に・・・
薬局でも生理食塩水は買えるらしいのですが、でっかいボトルでしか売ってないらしく、一回開封するとすぐに使いきってしまわないといけないから効率悪いって。ま、確かに点眼&目洗うだけやもんね・・・
てことで、どーしよう。このまま放っておくか・・・と考えてました。
が、調べてみると生理食塩水って自分で作れるんやって!しかも水に塩入れるだけ!
なーんや~f(^_^;先生それを言ってくださいよ~!
で、作ってみました。
水は本当は精製水がいいらしいけど、水道水を沸騰させて作りました。
水500mlに食塩4.5gを混ぜるだけ~!
これで出来上がりです。
簡単すぎる~!
この食塩の濃度は、人間のからだの中の水分に一番近い濃度らしいです。
だから、目の洗浄の他にも鼻の洗浄や喉のうがい液としても使えます。目薬として点眼もできるし。
ただ、一度作った生理食塩水はすぐに使いきってしまわないと腐ってしまうのでそれだけは要注意。
薬に頼れない時期も、薬の他にこんな代用品があるなんてね。発見できて良かった☆
お薬苦手な自然派思考な方は是非試してみてくださいな♪
Android携帯からの投稿
- おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)Amazon(アマゾン)幼児期から思春期前までのお子さんへの性教育入門編です。
- おうち性教育はじめます 思春期と家族編Amazon(アマゾン)思春期に入っても大丈夫。あきらめないで!
- マンガで読む 子育てのお金まるっとBOOKAmazon(アマゾン)なぜだか焦る子育てにかかるお金。何にどれぐらいかかるのか考えてみるいい機会に。
- マンガでわかる 発達障害の子どもたち 自閉スペクトラムの不可解な行動には理由があるAmazon(アマゾン)周囲にいる不可解な行動をする子を知る手掛かりにも。もちろん我が子を知る手掛かりにも!