宝石紫はじめましての方は、

CREDOのプロフィールをご覧ください。

 

 

宝石紫キネシオロジーとは?

筋肉の反射を通して潜在意識の声をきき、

ポジティブへと変換する画期的な方法です♡

 

 

宝石紫キネシオロジーを使ったアーキシンクメソッドとは?

こちらをご覧ください♡

 

 

 

 

 

    

LOVE

 

 

 

御感想いただきました!(再掲です!)

 

 

脳がバージョンアップしている!!

 

 

 

キネシの調整は、なじんで統合してくるのに

大体2週間と言われています。

 

 

これは、人によっても違うし

調整のテーマによっても体感が違います!

 

 

この方は、脳が変わっていく体感を感じ続けたそうです!

 

 

 

そういうところも、

キネシオロジーって面白いですウインク

 

 

 

セッション後の1週間は頭が働かず、

 

今までしていた日常のことがいろいろとしんどく感じてきました。
 


でも自分の中ではこれはとてもよい傾向と思えました。


2週間がたったころ、

ついに乗り気でないことは無理に進めようとすると、身体が拒否するようになりました。

 

もういやなの!と心が叫んでいます。

 


そういう時はどうしてもやらなくてはならないこと以外、いったんやめることにしました。

 


するとエネルギーが自然に流れ、

別のやり方で物事に取り組むことができたり、

無理してやらなくてもよいことはやらなくなりました。

 


この間、なんだか頭の中で何かしているような組み替えているような不思議な感じがずっと続いていました。

 

パソコンのバージョンアップや再起動みたいな感じです!



今、セッションから

4週間ちょっとたちましたが、

古い自分のパターンと、

もうそういうのは違うな、
という新しいパターンの意識がいて、

まるで違う人格が内面にいるようです。

 

 


慣れ親しんだ人格は強烈で守りに入っていてなかなか頑固です。

 

新しい意識はもっと柔軟で気楽です。



CREDOさんの飄々とした感じ、

あたたかですが俯瞰的な雰囲気がとても安心感があります。


お話をしていると波立っていた心が少しづつ静まり、内面に降りていく感じがしました。

 


そして指摘していただいたことは

「これまでも聞いてきたこと」だと思ったのに、

 

刺さるというか、
わかりやすくてストレートに入ってきます。

 


私はこれまで、

一番身近なことをおざなりにして

遠回りをしてきたんじゃないか?と思いました。

 


キネシオロジーって

不思議です。

 


音叉も体のあちこちが共鳴して何が起こっているのかしら?とまどろみの中で心地よく感じました。

 

骨とか神経が反応しているように感じました。

 


次のセッションがとても楽しみです!

 

 

脳の中が、組み変わっていく感じ。

 

 

 

キネシの調整、

もちろん遠隔でもものすごく効果ありますが、

この脳の調整は、できれば遠隔より対面のほうがいいですよウインク

 

 


今度、6月22日・23日(夏至です!)に、アーキシンクメソッド・プラクティショナーによるモニターセッション会が開催されます!


ぜひ、井の頭線富士見ヶ丘のサロンまで受けに来てください!


募集はもう少しお待ちくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は2024年8月から開催ですウインク

"共鳴"CREDOヒーラー養成講座8ヶ月間

 

 

開催は随時メールマガジンでお知らせします。

キネシオロジー・ベーシック2日間

 

 

 

 

 

    

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

7日間でヒーラー起業のポイントを学ぶメール講座がついているメールマガジン!

(画像をクリックするとご登録ページにいきます。)

 

 

 

セルフキネシオロジーができるようになる

無料動画約15分の動画を5日間見るだけで筋反射が取れるようになる!!

(画像をクリックするとご登録ページにいきます。)

 

 

 

インスタグラムでも発信しています!

フォローしてね✨画像クリックでプロフィールページにいきます♬

 

 

 

あなたの稼ぎ力の見極め、
豊かさのポイントがわかる
無料動画プレゼント🎁
御希望の方はLINE公式登録!
「稼ぐ力診断動画希望」と送ってね。

 

 
 

 

 

 

Healing Salon CREDO
■完全予約制プライベートサロン
杉並区 京王井の頭線 富士見ヶ丘徒歩1分

プロフィール
キネシオロジーについて
セッションのご案内
経営ゲームについて
お客様のご感想
お問い合わせ