コーチはカロンではなくジミー? | NBAブログ Heatの試合観戦を中心とした備忘録(ジミー・バトラー中心)

NBAブログ Heatの試合観戦を中心とした備忘録(ジミー・バトラー中心)

リーグパスで全試合が見れるようになってディフェンスの頑張りに興味津々。備忘録としてつらつらとのんびりと。でも仕事もあるのでHeatが中心。

今更ですがインシーズントーナメント

得失点差によっては勝てば可能性のあるバックス戦

 

1試合休んだだけではジミーは捻挫回復できず

ハイスミスもお休み、ヒロ君もいないその状況でどっちの毒を食らうか

ヤニスとリラード

1Q早速リードを広げられもうだめかと思いきや

諦めない男たちは2Qで勢いを取り戻し、接戦の好ゲームに

 

ベンチからも熱すぎるコーチが声援を送る

覚醒のバムが大暴れし

ラウリーはジミーのいないこの大事な時に仕事をし

Jリッチが安定したディフェンスだけでなくオフェンスでも安定感が増し

ハケスJrがルーキーらしからぬ落ち着きで場を締め

マーティンがエナジーを注力し

ダンカンロビンソンがゲームメイクをし対抗する

どっちの毒を食らう?ではなく両方の毒を均等に喰らい最後はクラッチタイムで力尽きる

マイアミのインシーズントーナメントは終わってしまったが

リングに向けてジミーの仲間は頼もしいと確認できた試合でした

 

熱い仲間はコートの外にも

ドラゴーーーン I miss you