銀河系エリート軍団に立ち向かう雑草軍団 vsネッツ  | NBAブログ Heatの試合観戦を中心とした備忘録(ジミー・バトラー中心)

NBAブログ Heatの試合観戦を中心とした備忘録(ジミー・バトラー中心)

リーグパスで全試合が見れるようになってディフェンスの頑張りに興味津々。備忘録としてつらつらとのんびりと。でも仕事もあるのでHeatが中心。

KDが復調し、お髭が加わり、アービングが復帰したネッツ

それに対しジミーなど主力4人が出れないままのヒート

 

 

いきなりジョーハリスが大当たりして13対2の出だし

まあ、3人のスコアラーをケアしたうえでハリスまで激しくつけるのか?という問題もあるけど・・

しかもハ―クレスが相手の膝にぶつかりアウト・・

そんなでも2Qに二けたから一桁差にするシーンも作ったが、すぐさまKDがスリー2本でつき放つ

そんなときメンバーがいないときジミーがファイナルでギアを挙げたようにバムが覚醒

 


 

3Qマイアミがペースをつかみ一気に1点差までを詰めるが

今度はアービングとハーデンとハリスが立て続けに決めてまた離される

そこでもあきらめずに詰め切って立て直し最後はバムがまた覚醒

 

 

なんとか14点差で最終Qへ

またヒートが必死に詰めるもアービングがアタックモードに入りまた押し戻される

のこり1:08で118対112と厳しい戦いの中

ファールゲームをしながら

ドラギッチの4点プレー

ダンカンロビンソンのスリーポイントファールでもらったフリースローを全部決めるなど必死の粘り

ファールゲームでアービングのフリースローで残り7秒2点差

2本目で外してもらって、イグダラ先生リバウンド、3点差でタイムアウト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しないんかい!って一瞬みんなが固まってイグダラからパスを受けたバムがシュートに行く前に

ハーデンが試合を決めるであろうナイスファール(ボーナス入っているので)

のこり3.3秒集中力の切れたバムが1本外し124対126

のこり2.7秒でハーデンがフリースローを2本しっかり沈めて勝負あり

スポ父さん、やっちまったなぁって顔してました

 

 

■バム・アデバヨができることをやっていく

41得点、9アシストとゲームを引っ張っていったアデバヨ

それはまるでファイナルでジミーが見せたような活躍でした

あまりファールドローをするイメージがなかったのですが相手の豪華メンバーに対してできることをやりつくした感じでした

相手のケミストリーが未完成とはいえ、今のメンバーでここまで戦えるのは称賛ものです

 

条件は厳しい中、もう1試合あるから今度は勝ちましょう