そういえば、奥多摩もツーリングで行ってきました!!
奥多摩は良いですねぇ、都内とは思えない気持ちよさ
八王子近辺のコンビニで友人たちと合流して奥多摩を目指します!
途中くねくねをたくさん走りました
まだまだくねくね道に慣れていないので、緊張してしまいます
本日も、いざという時のオススメ商品をひとつ!
本日のおすすめは『ガソリン携行缶』です
峠道や、高速道路を走るときに、なかなかガソリンスタンドが見つからない時がありますよね・・・・・・・・・
もちろん、こまめに給油しておけばいいのですが、なかなか難しい場合もあります
ハーレーに乗っているライダーが携行缶を持っているのを見かけることがありますが、持っている人は少ないですよね
いざという時のために、持っていてもいいのかもしれません
500ml ¥2、250(税込)
1000ml ¥3,066(税込)
で好評販売中です!
おっと、ガソリンがぎりぎりだったため、リザーブに切り替えて、慌ててガソリンスタンドに戻った1台が無事に合流しました
峠道は場所によっては道幅が狭かったり、苔が生えていたり、ガタボコだったりと怖い事もしばしばありますが、この時通った道は本当に走りやすかったです
v(。・ω・。)ィェィ♪
奥多摩湖到着~
奥多摩湖はほんとにきれいでした!
水もとても澄んでいて、思わずパチリ
あ!そして、S木この場所で初めてのダムカードをゲットしたんです!
んっと、ここで貰うんですか??、あ、違いますね??
これがダムカード集めのきっかけになるとは、このときはだれも思っていなかった・・・・
なんつって!地味~にしか集めていません
現在手元にあるダムカードは3枚!
2枚目、3枚目のお話はまた別の機会で・・・・・・・
楽しすぎてJUMP!!
お昼にはおそばを食べました( ´艸`)
あまりにもおなかが減っていた為、撮る前に完食
そして、ソフトクリームも忘れずに!!
大自然満喫(°∀°)b
楽しい時間は終わるのが本当に早いです
寂しいけどおうちに帰るまでがツーリング。事故など無いよう、帰宅までしっかり気を張って帰ります
本日のおおまかなルートはこんな感じ
みなさんの楽しいツーリングルートも教えてください♪
南海部品南東京
03-5482-7700