震災からの復旧・復興、住環境の再生に役立つ地盤技術シンポジウムイン仙台 | 一般社団法人NB研究所【NBI】

一般社団法人NB研究所【NBI】

NB研究所へ法人化することで技術の継承と責任ある技術提供を進めます。

本研究会では、震災復興の一助となるべくブース36にて出展し合わせてプレゼンテーションを行いました。

仙台駅至近にある会場にて対応しました。


ナチュラルブランケット研究会【Natural blanket method】

本研究会のブースです。役所の方々、大学教授など多彩な来場者がお立ち寄り頂きました。

特措法がいよいよ来月には施行されますが、放射能汚染は隔離保管することがどのような状況になったとしても必要なことになります。様々なご意見、ご要望を頂きながらできることを確実に対応して参ります。
ナチュラルブランケット研究会【Natural blanket method】

プレゼンテーション会場です。国立環境研究所遠藤和人先生の現在の震災状況についての講演をお聞きし大変な状況の中、復興に向けてそれぞれの立場の方々が、真摯に対応されていることがわかりました。

本研究会でも地盤工学会主催の震災対応委員会へ参加しており、微力ながら復興のために全力を上げていく所存であります。
ナチュラルブランケット研究会【Natural blanket method】

今後とも放射能汚染対策、様々な封じ込め技術など、フレキシブルに対応して参ります。

関係者各位、お寄り頂いた皆様、ありがとうございました。


セシウム汚染対策窓口


ナチュラルブランケット研究会

ナチュラルブランケット研究会 事務局㈱ホージュン内

〒105-0004
東京都港区新橋 1-18-14 新橋MMビル 4F
TEL 03-3503-4861
FAX 03-3503-4865

担当:野村、石川、水野(㈱ホージュン)