◆なずさん、まるで、観音様とかお釈迦様のようでした(心屋上級WS) | 心のからくり心理学 ひらいなず
 

心屋認定講師・カウンセラー
ひらいなずです

上級WSの素敵な
ご感想をいただきました

あはは、観音様とかお釈迦様なんて
とっても、嬉しい!!
(*^_^*)
紹介させていただきますね

彼女素敵なブログも書いてます
なんか、ほっこりするブログです(*^-^*)

さ織さん ご感想↓
=========

先日の上級ws、ありがとうございました( ´ ▽ ` )
昨日私も自宅に帰ってきました。
なんか、夫が優しく見えます(笑)
あと、夫に対して頑なに
優しくしてあげたくなかったのに
優しく出来そうな気がしてます。

まだ恥ずかしがっている感じがしますが(笑)
あれからポチポチ現れる現実が
変わってきているのを感じています。


実は1年くらい前から
自分のブロックを外してきました。
なので、自分の今まで問題視していた
恥ずかしいこととかは
難なく言えるようになっていました。

寂しい思いとか自分に責められてた
自分に気づいて所謂パッカンしたりとか、
なんか結構暗い感じの自分は
遠く離れて行ったなーって感じで、
上級wsに参加しました。

正直、上級で皆と心屋のことを
話せるのが楽しくて(笑)

心屋思想の守られた世界←ではありましたが、
苦手だった大勢(?)のまえでも、
やっと緊張し過ぎず話すことができて、
嬉しくて。
自分のあるに気がつくことが出来ました。

それでうすうす、、というか、
認めざるを得なかったのが、

なんだかんだ今まで、
問題なく幸せな人生だったんだな
ということでした(笑)


なんか、モヤモヤ脱却の
最後の一押しをしていただいた感じです。


心屋カウンセリングを受けた時にひいたおみくじが

『幸せって手に入れるものじゃなくて
すでにもってることを自覚することなんだニャ~』と

またなんとも嬉しいもので、
上級1日目『自分のことはわからない、だから他人がいるんだね』

上級2日目『迷惑かけないで生きてる人を見たことない』

上級終了後『幸せになることは決まっているんだから』

もーまさに天の声?ハイヤーセルフ?
すでに持っていることを自覚するために
上級を受けてたのね!
そして上級の優しいおみくじの言葉。

また最後に幸せですか!
こういう流れなのだなと
受け入れることにしました。
こういったカードをひいたのははじめてですが、
凄いですね。繋がってる(;´Д`A

それから、最後になずさんに
オープンカウンセリングしていただいて、
嬉しかったです(*^o^*)

ワークの時にお母さんを
ちゃんと嫌うことをしていたと思います。
実は最後の方はなずさんの質問に託つけて、
お母さんの嫌いなとこを書き出したりしてました(笑)

お母さんになってもいい。
嫌だーならない!って感じでしたが、(笑)

自分の中にお母さんそっくりな自分を
見つけて認めたくない~って
やってたのを認めて
自分の中のお母さんの私を許す!
ってのを出来たか出来てないかは
わかりませんが、
そういうことかなーって思いました。

それから、たしか強い女と
言ってもらったのが心に残っていて、、

ずっと弱いのが普通と思ってた
自分に気がつきました。
でもお母さんみたいに
弱くはならないっと決めていて(笑)

それで今振り返ると、
仁さんを知る前から
自分でバンジーとんだりして
強い女になろうとしてたのかもしれないと思います。

なずさんにそう言ってもらえて、
あー私、強くなったのか、
強かったのか。
としみじみ。

それで元々の強い自分にも
強くなった自分にも
弱い自分にも
許可がでて、自信が出ました。

はぁーなんか胸がいっぱいです。

ところでなずさん、
ブログでどなたかも書かれてましたが、

観音様とかお釈迦様のようでした(笑)
あと舞台女優みたいだなーって思いました!

ほんとかっこよかったです!

それで実は私もカウンセラーになりたい!
とかセミナーしてみたい!
とか思っていましたが、
日に日に幸せになっていって

このままのほほん専業主婦でもいっかー
という自分にも気づいたりして(笑)

なんか私、問題なくなりました!!

もう、私に足りないとこどこだーって
感じで心屋ブログを
読み漁ったりしなくてよくなりました!!


好きなことできます!!
早速、服買ったり、
ゆっくりお風呂に入って
クリームぬったり、
数年ぶりに自分でネイルしてみたりして、、

これからの自分が楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

今日、やっと受け取れた
Beトレ『自信』の前説の
素敵ななずさんを見て
(ここでまた、なずさんと会えるのが
運命というかタイミング良く出来てるというか、、)

やっぱり、なずさん好き~
と思いながら書いてます。

なずさんの脚、綺麗でした!
でも一緒って言ってもらえて
嬉しかったです(笑)
旦那さんの事とかも!

あー、あの時最後に
○○ちゃんの事で泣いちゃったのも
自分の事を優しくないと思ってた
自分の優しいという『ある』に
気づかせて貰った
体験だったんだなー。

わーいろいろ出てきます(笑)
あの後、両親と食事に行って、、、

あー長い!すみません
(;´Д`A(;´Д`A(;´Д`A(;´Д`A

だいたい両親と高級なお店に食事に行くと
やれ、料理が遅いとか
もっと別のお店に行けば良かったとか
いろいろ言いあってたり
私が諭そうとしたりして険悪になるのですが、

私の中のそういう思いを
先に吐き出したり
そんな事言ってる両親のことを
『器がちいさーい!』とか言ってたら
巡り巡って笑いに変わって、
和やかに食事を終えることが出来ました。

これ、前提というか根っこが
変わったということですかね(=゜ω゜)ノ

しばらくこのまま、新しい感覚を
行ったり来たりしていきます( ´ ▽ ` )
長くなりましたが、
読んでくださってありがとうございました!!
なずさん、感謝ラブです。


(神奈川 Sさん 女性)

=====

Sさんとってもキュートな方でした
(*^_^*)

私的には、自分の足りないところを
探すために、心屋のブログを
読み漁ることをしなくてよくなったところが
なんか、本当に嬉しかった

心屋を楽しんで欲しいものね

人生、いろんなことあっても
どれも、イタイながらも
楽しんでいく方法を

ぢんさんは教えてくれているんだと
そう思うから、ね
(*^_^*)

Sさん、本当にありがとうでした!