前回は、2月だったらしい。

謎の?です。

もうそんなに経つんですね、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始めまーす。

 

 

23「種子貯蔵庫」

zロッカー?

mやりすぎやりすぎ。

m Go〇gle先生的な機能があるの?

zアリスは感染するのか?

mここは何処?南極に狐が居るの?

zキヴォトスだからなぁ。

z2足歩行?

m晴れた。

mご存じなんだ。

z部長も知ってるのね。

mいつの間に情報整理をしたんです、お姉様?

m福音?デカグラのアレ福音って呼んでんの?

z一人称我?

mフラグじゃん。

 

24「希望」

mもう中に入ってるし。

mミレニアム制って訳じゃ無いんだ。

z横領都市作ってましたしね。

m場所は知らなかったけどね。

zティファレトさん?

zEXだから大人のカードを切ることに抵抗がない。

m見たことないのが。

 

z敵とは別の問題だったの?

m触手くんじゃ無かったね。

z何を経験値としているんだろうか?

mガッツリ写った。

 

 

25「生命について」

zこいつらどこで知ったの?

mしれっと酷い事を。

zやめたれ。

m keyはどこまで把握出来てるんだろうか?

m現場を見ないタイプの幹部か。

z大分寂れた場所で。

z寝るんだ。

mちょっと難しい話になって来た。

z偏りとかもある訳だしね、、、。

mツンデレって事?

z検索エンジン辺りと繋がってない?

m死ぬなよ?

 

 

26「闇を照らす灯」

zだから苔まみれだったのか。

mやっぱりミレニアムなの?

m船が先なの?何をどうやってああなったんだ?

z考察勢が盛り上がってる。

mなんとかしろアロナーーーー!

zガスマスクかなんか要るタイプのじゃないですかヤダー。

m大分信頼が積み上がって来たねアロナっち。

z仕事が早い。

m部長はなんと言うんだ。

zレッドウィンター?ここで?

mそんな技術力があったのか。

zチェリノでは無いな。

m何やってんだ!

z試験稼働はしっかりしようか。

z他の部屋があるんだ。

mAIでは無いんだ。

z会話する前提なのか。

mブリヌイ?

z死が軽い。

z大事な所!

m結構大変な事よ?

m前も戦線布告に来なかった?

 

27「罪と罰」

z言ってる事はわからんでも無いけど。難しい話が多いですな。

mトンでもなく鋭い刃物が。

zレスバが始まった。

m何周目かわからんけども。

zなんとかしろアロナ。

m指導委員会があるのか。

 

28「ティファレト」

zその時、ケイの脳裏に電流走る!

m日本語分かるんかな?

z永続的に出てたのね。

mハッキングでもやったの?

z止まった?

m一応?

z戦闘か?

z起きた。

z姉妹が引けなくて、ボコボコにされた恨みーーー!

mこんなオープニングだったのか。

zそうかコスト上限が。

zあ、普通に負けた。

z勝たないとダメなんですね、、、。

 

〜2戦目〜

mはっや。

z引いてて良かったキキョウにレンゲ。

zそういえばデータんんてものがありましたね。

mいつの話なんだろうか?

 

29「貨物の行方」

z生き物っぽい見た目では無いよね。

m即死ですからね。

zケセドと違って落下してないはずだから大丈夫大丈夫。

m先生も大分変数だと思う。

zレッドウィンターは1番の被害者。

m直感?

z買収。

mどれくらい食べるんだろう?

 

30「出発の準備」

zいつぞやのカタコンベ突破作戦みたいな話って事?

mツンデレって事?

zロボットは大分強いと思う。

mこれでpvのになるのか。

z親かな?

mいつぞやの、、ケセドじゃ無くて、コクマーと同じ感じ?

zイェセドって誰だっけ?

mところで、君たちは大陸化しないの?

zどうなんでしょう?

m久々にビナーの名前をストーリーで聞いた気がする。

z早い。

mそこから?

zアヴァンギャルドな見た目にされても困るからね。

zアレトキさんの趣味だったのか。

m道理でかっこいい訳だ。

zシンライナシ。

mここで?

z電波通じてるんだ。

zテレビ電話?

 

 

31「それぞれの進む道」

z特定が早い。

m報告書はしっかり書きます。

z借金返済物語は待ってる。

mahaを思い出す。

mドローンでしたからね。

zフラグ?

mそれも、、、。

z全部アレだ。

mあーもうダメだ。

zこっちもこっちでフラグ立ててる。

zチャプター3?

m章の区切りなの?

 

 

 

章の区切りだったのね、、、、。

チャプター分けする理由があるのかはわかりませんが、まあ話数の上限とかあるんでしょう。

イェセドさん?はまた制約解除決戦で先行対戦がありそう。

ティファレトさんの時点で着いて行けていないというのに、これ以上何が来るのだ。

 

 

 

始めます。

 

とりあえず1話は、以下の順番でお送りします。

名探偵コナン(デジタルリマスターではない原作回に限るので今回は無し)

・真・侍伝 YAIBA

薬屋のひとりごと(放送休止)

・ウマ娘シンデレラグレイ

・中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから

・謎解きはディナーのあとで

・名探偵コナンひとこと感想

 

 

真・侍伝YAIBA

結構派手にやってる。

どことなく、シャケを食え!って言って来そう。

野次馬の皆さん。

なんとなく先が読めた。

なんの罪もないスカイツリーが!

なんだかんだで生き残ってるクモ男。

早かったなー。

死者蘇生とかの方向になると思うんですけど。

 

カエル男も大変ですな。

おいおい、他に名前あったろ。

それは、、、、どうなんだ。

何故そこだけ。

名古屋から早かったなー。

手押しボートとは対照的に随分と近代的で。

そういう問題?

どっから持ってきた?

なんかどっかでも見たな、過去に干渉できる剣(文豪は迷い犬)

わっか。

本当に短期だ。

洞窟とか無かったの?

分かるんだ。

そう言っただろ。

ハイカラな横文字を使いよる。

老いぼれ。

身長差。

卑怯な手しか使わない。

如意棒とかで良かったやろ。

ブランクとか無いんか?

血が赤いのなんか斬新。

あれって一回だけじゃ無いんか。

出血が治ってる。

ナマコまで巻き込まれたのかよ。

わっけー。

これがああなるのか。

ナマコが喋っていることにツッコメ!

うわー。

髭面て、まあ間違いでは無いけど。

スゲーけども。

そんなめんどくさいことしてたの?

無限ループしない?

というか、そっちにはそっちの刃が居るのでは?

だからさ、ナマコが喋ってることにだな。

ほんとほんと。

好き勝手言われてる。

特殊EDだ。

おっと?

おっと?

時空が歪まない?

青山先生っぽい引き画。

 

どうしてこれがああなっちゃったんだろうか。

 

 

薬屋のひとりごと

放送休止

 

 

ウマ娘シンデレラグレイ

移動全カットか。

そっか今までジャージだったっけ。

なんでこっちは慣れてるんだろ。

規模が違うよね。

聞き馴染んだ声が。

 

オープニングこんなのだったっけ?

 

そんなに転校生多く無いのかな、この学校。

好き勝手出入り出来るんだ。

銀次郎って名前だったの?

どれくらい掛かるんだろうか?

たづなさんここで終わり?

静かであれば良いんだ。

どっかで見たことあるな!

こう見ると滅茶苦茶広いよな。

もう忘れたの?

そっか部屋だと変わってるか。

やっぱり厳しいのか。

見た事無い先生だ。

誰?

ここ2人は知ってる。

誰?

この人も知ってる。

先に見とけよそういうの。

誰?

壁ドン。

先生それで良いのか?

煽りよる煽りよる。

ようこそ以降聞き取れん。

悪い人では無い、、、と思う。

三角書くのお上手で。

引越し手伝ってくれたんだ。

時計とかとは話が違うと思うんですけど。

どっち?

あー。

何やってんだキタハラー!

確認ミスもだろ。

名前濁すのね。

カイチョー?

カイチョーそこの権力あるのか?

ですよね。

なんかやだなこのイメージ。

バクシン?

推しが目の前でそんなこと言ったら、そうなるか。

 

出来るのそれ?出来たの?

結局ダメだったんですね。

誰?

さっきの子?

頑張ってんな。

こっちの手伝いはしないんすね、あの爺さん。

現在進行形で巻き込まれてますね。

ぷくー。

何気に人気者で。

個性豊か。

君は走らないんだ。

なんか食べてるし。

やっと聞き馴染んだ実況が。

解説は誰なんだろう?

なんだ、凄い助言くれてる。

大阪弁?

フワッとした助言。

それはどういう動き?

次回なんだ。

あ、反転ファン代表。

本当に来るん?

給料桁が違うんだろうな、予算不足。

こっちも仲良くなってるね。

トレーナー含め仲良く出来てそうで何より。

 

 

非公式で申し訳ないんですけど、比較動画が上がっておりました。

ガッツリ変わってましたね、

ただ、走るシーンの背景が変わってるのは良いとしても、オグリが左右反転してるのはなんでなんだろうか?

そこまで詳しくは無いんですけど、右回り左回りとか?

ゼッケンを黒塗りにする必要が出てきて、むしろ手間掛かってそう。

 

追記

公式のコメ欄曰く、本当に右回り/左回りだったらしい。

最初からゼッケンを描かないという選択肢は無かったのだろうか?

 

 

 

中禅寺先生物怪講義録(以下略)

いきなりOP。

猫?OPでモチモチしてる子?

静かな導入。

一本じゃ無いんだ。

さっきの猫さん。

ひろぉ。

ひっろ。

お化けじゃ無いんだから。

お客さん?

温度差。

噂の広がりは恐ろしい。

人の噂が数日に一回更新されるから、75日どころじゃ無いんだろうな。

かなり大人しくなった。

手鏡?

着いてこいと?

何がどうなってそこに行ったんだ?

好んでるだけで見つけられるとは思えん。

珍しくオカルトチック。

ざくろ?見たことあるんか。

 

なんだかんだで気に入ってない?

人脈凄い。

それが猫?

F?

囮?

どなた?

なんで知ってんのそんな事。

なんちゅう所に。

猫関係ねーのかよ。

ここ最近逮捕数がすごいことになってんな、この刑事か警部か。

結構気に入ってんだろ!

 

お客さん。

何食べてんの?

ぐちょぱ?

やっぱり。

ルール上はあいこになるんだろうな。

仮にも教師だろう、頑張れ。

そうなんだ。

また餌やってるし。

トリニティ

全員それ出すじゃん。

なるほど。

盛り上がっても少しだろうね。

何このCパート。

 

 

謎解きはディナーのあとで

見る番組間違えた?

何やってんすか警部?

タイミング。

シュノーケル?

本物ならね。

タイミング。

また人殺しか。

まだ死んでなかった。

前衛的?

現場なんすけど。

てかこんなに横文字言う人だっけ?

あらそっくり。

そう言う言葉も知ってるのか。

何点あるんだ。

何かしらのハラスメントだぞ!

たち?

見てたんだ。

温度差。

トリック?

容疑者は4人って事か。

密室?

バレずに行ける物なの?

被害者の方は見てないの?

やっぱりトリック。

どっちかは嘘を付いている可能性も考慮しようか。

警部が不謹慎なこと言うから。

え?とはなんだ、え?とは?

茶髪では無いことない?

ちょくちょく役に立ってるから。

手のひら返し。

本人の前で。

関係者多いなぁ。

え?見切り発車?

 

出口あるの?

なさそうですね。

ちょっと騒がしかったけど良い人だったよ、警部。

あ。

帽子ないだけで印象変わるな。

結局あれ本物だったの?

監禁されてね?

偽物だったのか。

うわ、怪し。

警部は何処で買ったの?

番組優先ってか?

おいおい。

なんであるんだよ?

せめて飾ってやれよ。

ニュース見てるんだ。

珍しい。

トリックじゃ無いの?

影山も警部をそういう風に思ってるってこと?

刃物どうやって説明すんの?

ナイフ使うの?

重力というものがありまして。

縦向きにはならないと思う。

コナンであったなそういう事件。(氷使ってたけど)

影山の気持ちがわかる。

君出入り出来るの?

もみ消せと?

夜だし、帽子なくても良いと思う。

 

 

コナンひとこと感想

真相がわかった時のキラーン!だったり、工作パートの曲だったり、懐かしい演出が多かった。

来週→再来週があの話のデジタルリマスターなら、その次が原作回?

 

 

早いことに夏アニメの情報が公開され、着々と激戦区になっていっている、どうしましょう。

始めます。

どうやって絞ろう。

 

以下の順番でお送りします。

名探偵コナン(デジタルリマスターではない原作回に限るので今回は無し)

・真・侍伝 YAIBA

・薬屋のひとりごと

・ウマ娘シンデレラグレイ

・中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから

・謎解きはディナーのあとで

・名探偵コナンひとこと感想

ストーリーの重さによって来週以降前後する場合がございます。

 

 

真・侍伝YAIBA

名古屋?

だいぶ馴染みましたね、、、。

インスタあるんだ。

生きとったんか!

違った。

どっちの味方だ。

殻の中に入れたら逃げ場ないじゃん。

雑に処理された。

蝙蝠。

筋肉凄い。

血以外も食うんか。

二刀流なんかなあの人。

このパターンは、、、。

空中戦開始までが早い。

名古屋のどこなんだろ?

フレンドリーファイア。

剣道って何だっけ?

知らないんだ、意外に知名度が無い。

知ってるんだ。

ファンだった。

え?

吸血鬼だから、、、。

ダメだ、良い人だったよ、、、。

急にゾンビパニックになった。

と思ったけど殆ど一般構成員なのか。

囮かぁ。

落とされた方はどうしろと?

その高さからでも水って軽減できるのか?

禿鷹ーーー!

 

抵抗ないなこいつ。

武蔵さん居ないしねぇ、、、。

空から見える位置に居るから、、、。

剣ですらない。

生きとったんかワレ!

名古屋城さんじゃないですか!

何やってんの?

そもそも名城にガラスケース外の甲冑なんてあるのか?

罪のない甲冑が。

2択外した人がなんかいってら。

おっと?それは、、、、。

そこ?

形態変化あるんだ。

天守閣上。

さすが虎、力ある。

雑に処理された。

あったまいー。

一歩間違えば大変なことになってたんですが。

シンプルな剣術勝負になった。

夜が明けたのか。

あ、名古屋城が!

どうせ補修中だし良いか。

それも吸血鬼的なそれなんだ。

日に当たった瞬間アウトでは無いんだ。

金鯱横丁があるのか。

食ってるし。

蜘蛛の能力は操れるとかそんな感じなんだろうな。

 

 

折り返しまでの感想

八鬼集?の討伐早く無い?

某鬼の刀は2クールでやっと6人だったのに?(内殆どは仲間割れ)

あと半分どうするんだろうか?

1回くらいは敗北イベントがありそうだけど、残りは特訓会とか?

王道といえば王道のストーリーではあるよね、自分で巻いた種って事以外は、、、。

 

 

薬屋のひとりごと

失踪で倒れたわけじゃなかったんだっけ。(一瞬勘違いを)

癒しキャラだからね、しょうがないね。

情報早いね。

名前書いてないの?

女医か?

記憶力良いですね。

大きくなりましたね的な?

いつの話?

そういえばこっちも解決して無いのか。

え?

情報処理が追いついていない。

自害?

何か見てはいけないものを?

色々起こり過ぎている。

あの時の!

何処だザクロ?

あの人か。

可能性は高そうよね。

 

そっくりです事。

そこ覚えてるのちょっと怖いっす。

そう簡単に逃げられる物なの?

パッパに伝わってしまった。

親バカだからしょうがない。

前回か前々回にワイン使って心理戦やってたとは思えまい。

ややこしくなってまいりまして。

だーれだ?

お命頂戴!

誰?

物価高?

銃弾でも作ってるのか?

入り込んできた。

猫?

ん?

アイツの息子なの?

狐のお面。

猫猫さんセリフ無し?いやや、「出来ることをやるだけ」って言ってたか。

来週休止なの?

 

折り返し+6話までの感想

ややこしくなってまいりました!

一期ってこんなにややこしかったっけ?

シャオランさんはこれ以降出てこないんかな?

 

 

ウマ娘シンデレラグレイ

どっちも複雑だよ、、。

 

ぬいぐるみとかあるんだ、ただのファンじゃん。

 

ようやくツッコミが入った。

そういえば同室だったっけ。

体育倉庫暮らしは辞めたのね。

物販で出てる。

トレーナーのお財布に入るんだろうな?

仲良くなりましたね。

何処から情報漏れてるの?

こうみると身長低いのね。

マッマは何者なんだ。

まともにツッコメル人が。

熱いスポコンになってきた。

不良馬場なのか?

cmとの温度差よ。

 

捕食する側の言い方。

団扇持ってる。

真っ暗。

挑発にも見えるか。

物理的に止まってんの?

取り戻した!

止まってはいないのか。

良いシーンだ。

カイチョーよりも強いの?

さようなら、良い人だったよジョーさん。

タマちゃん。

相手が悪いだけかと。

ライブはダイジェスト?

正直でよろしい。

生では見れないもんな。

魂が抜けている。

ライブ中に発表することあるのか。

ムスッと。

なんとかなった!

良い人だったよ、やっと?

反転ファンの皆さん。

しなきゃ良いのでは?

行くんだ!?

え?

誰もいなくなっちゃった、さよならジョーさん。

誰、、、1話の!

良い最終回だった。(続きます)

序章に過ぎないんだ。

 

ほっとんど喋ってないですね。

申し訳ないけど不良馬場には見えない。

 

1クール目折り返しまでの感想

分割2クールらしいので1/4なんですけど、まあ良いでしょう。

ジョーさんはこれでおしまいなのかな、ちょっと寂しいですね、惜しい人をなくしまして。

反転ファンの皆さんとか観客くらいで出ないかな、、、。

 

 

中禅寺先生物怪講義録(以下略)

百物語?

前回ドッペルゲンガーにビクビクしてたとは思えない。

覚えられないタイプなのか。

夏祭りの回といい、誘拐犯の手口なんだよな。

 

先生も来てる。

ジャズ好きって共通点ではある。

まるで弟がまともじゃ無いみたいな。

キッラキラ。

急だね。

皿?

物からは過去を見れないんだっけ。

そこ割り切るんだ。

妹さんまでいるの?

そうなんだ。

人を轢くなよ?

マッマ初めて見た気がする。

わお。

着ぐるみ?

桁が分からん。

はぁ。

ただの良い人?

夜!

吃驚箱とか?

 

有名なの?

居たね。

人脈凄いね。

今だと問題になりそうな。

無茶振り。

本当に釣ってきたの?

ごもっとも。

仕事が早いわね

骨董品と間違えられた?

警官ですから。

あからさまだな、、、、。

取引現場に入り込んでる。

人相。

贋作と同作者。

強い。

こっちも強い。

クールな人で。

誘拐だったって事?

手配されてるわけじゃ無いのか。

剣山がそうじゃ無いみたいな。

SOSだった訳だ。

どっかで聞いたことある声だ。

意外と雑な扱い受けてんだな。

森さんと一緒か?

そこまで怪異関係無いからか。

やっぱり森さんと一緒だったか。

 

折り返しまでの感想

1話完結型なのであまり書くことはないんですよね、「先生知り合い多くない?」ってくらい。

 

謎解きはディナーのあとで

特定班は恐ろしいからな。

警部は?

 

本人のパティーンでは?

意地でも帽子は白なんだ。

そこだと落ちないだろ!

下は白なんだ。

割と常識人。

早い。

あ。

本当に本人が頼んだ?

どこ?

失踪事件なの?

ストーカーにしか見えないんだよな。

見たの?

も?

小林って誰?

ネットの怖い所。

 

してたの?

あーダメだ、よく執事になったなこの人。

詳しくない?

誰?

小林さん?

4年前で何年目なんだ?

Vは、魔境だからなぁ、、、。

蝸牛?

凄い見た目。

幕張じゃないんだ。

4年で百万はすごくないか?

誰が小林さんなんだろう?

依存させる為とか?

警部が警部してる!

1話で終わるの?

後0.5話は?

中の方に惚れたの?

歪んだ愛になってしまった。

列車の方も気付くと思うけど。

気付かなかったの?

幕張じゃ無くて、国なんたら!

わざわざ3D作ったの?

小林さんただの良い人だった。

最古参じゃ無いですか。

特殊エンディングというやつ?

ボカロpとかだったのか?

ただの良い人であった。

ギター弾くの?

ずんだ餅の妖精っぽさがある。

別でエンディングあるんだ。

 

やけに詳しかったけど、影山はファンとかなの?

 

折り返しまでの感想

ドロドロ推理物ですね。

ドラマとか映画になっていたのは知ってるんですけど、見た事はないので初見です。

一つ言うなら、「お嬢様と御坊ちゃまである必要はあるのか?」

バレたらヤバいなってやってたの結局1話だけで、後は警察形態?の話だから、あまりお嬢様である必要は無い気がする。

追ってる人も居ないし、影山くらいよね、お嬢様である必要性。

風祭警部に関してはただの五月蝿い警部でも良い気がする。

 

 

コナンひとこと感想

住みたい街1位だぁ?

嘘をつけ!

名探偵小五郎の事件ファイルはちょっと面白い。


 

 

「みに」とは?

 

 

ブルアカらいぶ!みに♪

 

 

18:20頃

mみに?

z1ヶ月前のに押し込めそうだけども。

m直前まで発表出来ないこと、、、コラボとか?

zそれなら大々的にやらないか?

mコメ欄を見るとsteam版なんじゃ無いかって話が多いみたい。

z expoのミニゲームとかどうするんだろうか?

mフリック+ボタンの奴ね。

 

18:26

m始まった。

z(今から)10分前からじゃ無いんだ。

mそれもそうだ。

 

18:58

z足されてる。

mホントダ。

 

19:00

zスッと始まるじゃん。

mちょっと絵面が寂しい。

z背景が屋外じゃ無い。

z時間も短いんだ。

m、、、、みに、、大丈夫か?

z身長高いからね。

m何も無い?

zただのファン。

m本編に出ている人が1/3だけという。

z???が恒例になって来た。

mここで分かってたのいつが最後だ?

zメガネケース?

m眼鏡っ娘多いからなぁ。

m早いなぁ。

zハーフアニバ前だから。

mワイプででてたやつ。

z調査って意味もあるんだっけ、ややこしい。

mあながち間違いでは無い。

z天井かな?

mヘイローの形さえ変えられれば。

z口が滑った訳ではなのよね。

mAIの意志とかそういうの。

zそういうイベントがあるんだ。

m外もあるんだ。

 

 

z外じゃ無いの?

mはえー。

zだーれだ。

z百鬼、、、ナグサか!

mストーリー追加来るの?

z恒常、恒常、恒常、ヨシ!

mイベントっぽい気がするかな。

z割とあっさり来るんだ。

m limitedじゃ無いからってわけでも無さそう。

zネタバレ可の範囲がどこまでなんだろう?

m何がミニだ!

 

 

zここ最近振動が多い。

m「黄昏を射抜く言葉」ね。

zミカだって。

zここだとコストが見れないのか。

mヘビがいる。

z黄昏って水の中何だっけ?

mミカと違って2発?では無いのか。

m包帯巻いてないし。

mシュロさんまたなんか作ったのか。

zやっぱり声優さんって凄い。

mエデン4章くらいか。

z大先輩だ。

mまた中の人が。

z本人が気付いてない。

m予想外の所から。

zフー、言いずらい。(←カヨコ推し)

m同じく。(←ヒナ推し)

zコメ欄が。

m合ってるかが解らない。

zぽっぷ?

mブルアカは、Hなゲームじゃ、ありません。

zそうだ、まだ1人目だ。

z誰だ?ニヤ!

m、、、そういえば未実装だったっけ。

zこっちも振動か。

mシンプルな性能ではある。

z百鬼夜行こんな物まであんの?

m音は聴けるんだ。

zもう2章行く感じ?

mデカグラ終わってないんですけど。

z対3のホシノの振り返りみたいなの。

m色々懐かしい。(読んだのが1年以上前)

m包帯してるのよね。

z夏?

mスパン短く無い?

z不穏。

m分校あんの?

zあらかわ。

m遠征?

z日付まで!

z温泉だ!

mデカグラ忘れられた?

zじゃあイベントは来ないのか。

m総決算来るか?

zこっちは前後編なんだ。

mおっと?1週間後!

zはっや。

m橘姉妹といい、新規をスッと出す。

z、、、先生また混浴すんの?

mこれ以外濃い内容は無いって事?

zなんか久々に見た気がする、ガイドミッション。

m対3の時が最後なら、約1年振りか。

zカフェ増設求!

m分かる。

zカフェで仕事するタイプか。

m巻物かぁ。

zあ。

mそっち?

zボイス付くような場所あったっけ?

m live2dとは別なのよね?戦闘演出?

mあ、ちゃんとボイスが付いた。

zあの時には実装がある程度決まってたのかね?

mミニスト、アラタだっけ?

zこう見えて2mくらいあるかもしれない。

m後はいつものか。

z総力戦くらいかま。

z、、、おかえり、待ってたよ。

mティファレトヤダ。

z、、、サツキが居ない、アイドル育ってない、帰れ。

m早速ルナティックがある。

z思ってたより、短かったな。

mミニですから。

zどことなくゆかりに似てるのよね、この子。

mしれっと新規が、土下座?

 

ゲームプレイ

zさて、開始から1時間が経過しました。

mペース早いね。

z外じゃ無いんか。

m次のコーナーとしか言ってないから。

mそっか、ニヤ摘めないのか。

zほー。

mそういえば?

z前回どんな編成だったか、、、、ドヒナとアツコと、サツキと、残りが解らん。

m氷結状態があった気がする。

z壊さなきゃいけないんだっけ。

mスペシャルですから。

 

z1、2になってない違和感。

m肌色面積!

zドン!カッ!グン!

m大丈夫?

zフリュー、ゲームだけじゃ無かったんか。

m忘れられて無かったのか。

z値段跳ね上がった。

m何者なんや、なとりさん。

z流石に忘れてないぞ。

m後はいつものね。

zゑ?

mプロ?

z80分、長くて90分か、やっぱり短いね。

z1200じゃ無い!

mここもミニなのか。

zありがたいことに変わりは無いけど。

z10連だー!

mみに?

z相手が悪い気が。

m3周年のか。

 

mアロプラが居ない!

zそういえばオープニングもなかった気がする。

 

みに?みに?

ミニとは?

人数が少ないこと、時間が短くこと以外普段通りじゃないですか!

メイン追加は、ミニじゃ無いと思う。

でもまあ、それ以外は意外と短かったか。

ショップ追加とかも無かったもんな。

イベントも無かったし、、、

でもまあ、どの道メインストーリーはミニでは無いと思う。

 

メイン実況は、まあ、ネタストックがあるので、1本にしてしまいましょうかね。

 

ひとまず、2週間の石貯蓄期間が生まれた訳だ。

2週間目に総決算が来ないなら、少し寂しくなりそう。

その次だよ、-ive a live復刻が来るのか、新規が来るのか、いっそのことデカグラ追加か。

 

3100+ストーリーか。

 

追記!

よくよく考えたら、デカグラマトン「Chapter3まで待っててね」って書いてあるんじゃん、何が「忘れられた」だ。

おしまい!

ブルアーカイブ

 

別になってしまった。

GWツアー#11

いつからシャーレは託児所になったんです?

ユウカ連れてこようかな?

シッテム持ち歩いて無いの?

 

先生、ちょっとお話しよっ#19

同じトリニティで28回来た人もいるので、今更というか、立場が違うってのは分かるけど。

楽しそうでなにより。

 

豪華園

射撃演習でアツコ先生を使う事になるとは、、、。

爆発って意外と居ないんですよね、、、。

これをあと6回、めんどくさっ。

 

大決戦「シロクロ(屋内戦)

弾力/神秘/重装甲EXTREMEをクリアした!

 

弾力装甲は2凸になってしまったんですがね、、、。

軽装備を返せ!

弾力は橘姉妹が居ないとどうしようもない事が分かったので、もう軽装備に戻して、、、。

 

 

 

27-①話が公開されました。

ライバル登場?

立ち絵はモブなんですね、、、。

 

絆ストーリーアオバ(4話)のメモロビ感想

思ってたよりかはヤバいシーンでは無かった。

でもさ、脱ぐシーンからあるのはどうなん?

りんごくんよく通したなぁ。

明るくなれたならOKです。

 

 

アークナイツ

 

「堅守協定」感想

いつぞやのロスモンティス(鋒矢突破)と言い、急に難易度上げるじゃん。

報酬は美味しそうですが、面倒なので、衣装だけ貰って撤退するとしよう。

 

2回目のクリア(1回目は撮影ミス)

結局地形&敵ガチャじゃねーかよ!

失敗含めて全部足すと、時間切れの緑の毒?が1番火力を出してた気がする。

ケルシーはよ毒を撒け!と言っていたのはここだけの秘密。

 

衣装をもらったのであとは1日一回くらいで良いでしょう。

探偵とかなん?

 

「未来への架け橋」報酬で衣装を貰いました!

donata?

上半身の露出度が、、、。

感染はしてなさそうで何より。

 

購買資格証でフィラエさんにお越しいただきました。

1回だけ古城でお世話になった人ですね。

リソース不足につき、しばらくは、、、うん。

ハイビスカスさんとかの衣装が欲しい気持ちもある。

 

ショウ/ポデンコ/パフューマー/ジェシカを昇進しました。

地味ーにコストが重い。

ポデンコはともかく、ショウは絵柄変わり過ぎじゃ無い?

コール確定ドロップが無いのがなぁ。

 

 

ヴィグナの逆理演算をクリアした!

、、、やっぱりオペレーターが多くなればなるほど、難易度上がるのよ、、、。2〜3人が丁度良い。

ヴィグナさん思ってた数倍火力が出た。

 

ポデンコの逆理演算をクリアした!

人数が少ない方が難易度が低い、、、。

使い慣れてて良かった。

 

パフューマーの逆理演算をクリアした!

これはパフューマーの演算なのか?

やっぱり人数が多いと(以下略)

 

ジェシカの逆理演算をクリアした!

やっぱり人数が少ないと(以下略)

あのドローンあんなものまで出せるのか。

撤退ボイス、心が痛む、、、。

 

クオーラ/クーリエ/ヘイズ/ショウのオペレーターストーリーを解放した。

解放任務が楽しいよね。

 

殲滅作戦「クルビア66号航路」を助っ人込みでクリアした。

アスカロンさんが強かった。

アンテナは「ダーティマネー」の時のだっけ?

 

母の日

母の日?

スズラン、、、ワレラノヒカリ。

こんな映像を見せられると「周りが居ないはずのスズランが居るという幻覚を見ている」では無く、「実際に居るスズランを私だけ見えないという逆幻覚を見ており、無視してしまっている」な気がしてきた。

ちょくちょく不穏になってたけど、気のせいだよね!

はよ出せ人事部!

 

一分(ちょい)でわかるテラ 第1話

初心者向けの解説動画かな?と思って見てみたんですけど、

そもそもこの世界って月が二つあるの?

学者?は、「フィニア〇とファー〇」に出てきそう。

 

第2話

レンジャーとケルシー先生(&Mon3tr)しか知らない。

「ポテチを食べるその時間で何かを学ばない理由はない」は良い言葉だと思う。

 

ヴィグナのオペレーターストーリー?感想

あら良い人

なんと無く先が読めた。

あ。

行動予備隊とかじゃ無いんだっけ?

色々凄い。

ポップコーンがある物なの?

ちゃんと見てくれてる

良い人。

ここで終わるんですね、、、。

 

差別がチラッと見えた気がしますが、やっぱり平和ですよね、モジュールの方と言いバンドがお好きなのでしょう。

こういうのを見ると、専用の立ち絵の無い一般オペレーターの皆さん優しいですよね、今回は兄か親みたいな目線だった気がする。

後編とかあるのかしら?

なんでハイビスカスだけあんなに重いのだろうか?

 

 

メインシナリオ10章「光冠残蝕」最終話までのネタバレを含みます。

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり工場からコール掻っ攫って行きません?

何で確定入手のステージが無いんだよ。

 

14

また人?が増えた。

今って夜だったの?

即死範囲攻撃、、、それこそロンデモニウム砲とか?

誰?

またそうやってフラグを立てる。

いつの話?

だぶちぃ。

優しい人?

どれだ?

いっそがしいね、この人。

背中大丈夫?

コシチェイか?やったるから来い!

タイミングー。

信頼が無かった。

?が付いた。

 

15

列車なんてあるの?

上司的な?

また増えた。

四天王とかなの?

またなんかのストーリー?

アーミヤさんのアーツは精神を落ち着かせるで良いのか?

ドローン凄い。

うわぁ、、、だぶち。

ヘドリーってチェルのボーグ奪還作戦の時に居たんだっけ?

 

16

オープニングが無い!

リィン単騎攻略がないじゃ無いか!

高レア2人以上しかねー。

あ、あった。

 

10周くらい後

 

やっとクリアした。

強い。

倒したとて、正直に教えてくれるとは思えないんだよな、あの男。

クロージャ!

生きとったんかイネス!

匂い?ちょっと怖いぞ?

アスカロン、どっかで見た様な見てないような。

仲間の指揮官に向かって「貴様」て。

ほらそうやってすぐにフラグを立てる。

わざわざ叫び声があるんだ。

 

17

え、思ってたより大分近くに居た。

暴れ回ってるから難しそう。

誰?

しらねー。

だからなんで叫び声だけフルボイスなんだよ。

誰?

いつの間に指輪外したの?

お前は感染してないんか。

なんでも出来るじゃん。

タイチョー!

社長の声で始まる訳じゃないんだ。

 

結局感染してんの?

覚悟が凄い。

リタ?

過去編?

ドクター凄い。

逃げるなァーーー!卑怯者ーーー!

こっちもカッコいい。

???同士で話さないで貰えます?

だぶち?

誰?

生きとったんか、(すっかり忘れてました)

誰この女の人、、、マドロック?タルラの親戚?

 

 

18

「闇夜に生きる」で出てた人か。

ロドスの話?

誰だっけこの男。

素顔?

アカデミー?学校?

家族いんの?

二アール?

リズは本名?

まるで次があるみたいな物騒な事を。

誰?ラップランドの親戚?

イザベルってどれ?

ケルシー先生、久々に見る気がする。

だぶち生きとったんか!良かったー!

死を偽装したって事?

エドワードって誰、着いてけてないよ。

完?19話は?

またストーリーかぁ、H10-1がありそうな、

 

19

テラ暦とは?

久しぶりだねタルラ。

コシェルナ、、見つけたぞコシチェイ!もうちょい名前あったやろ。

TSしただけじゃねぇか、もう少し衣装は考えろ。

ほーらそんなんだから。

場所を教えろ!援護する!

1年半も経ったんですか?

元ネタ通りなら、太平洋の島を見つけなきゃだけど。

スパイ?

そっから1ヶ月なの?

こっちも凄い久々

心配してたのね。

1人じゃねぇのかよ。

戻って来た。ヴィクトリア戦争長引くの?

 

今度こそおしまい。

 

黒蛇が一体じゃ無いなら、テレジアさんも偽物なのかな?って。

 

次なんて読むの?

「淬火煙塵」?

ムッズい漢字を使う創作四時熟語シリーズヤメテ。

 

 

「ダーティマネー」を読もうと思う。

 

 

久々に知り合いが死ななかった気がする。

0→無し

1→ACE

2→スカルシュレッダー(1)

3→スカルシュレッダー(2)

4→無し

5→(中水三傑?)

6→ファウスト/フロストノヴァ

7→パトリオット

8→メフィスト/アリーナ

9→out cast

 

4章ぶり?

人死に過ぎなんだよこの惑星。

 

強いて言えば「ビル(本物)」くらいですけど、セーフでしょう。

 

ポケポケ

2枚くらい増えましたね。

640pt

残り610pt

 

色々重なって1週間遅れになってしまった。

謎の?です。

始めます。

 

とりあえず1話は、以下の順番でお送りします。

名探偵コナン(デジタルリマスターではない原作回に限るので今回は無し)

・真・侍伝 YAIBA

・薬屋のひとりごと

・ウマ娘シンデレラグレイ

・中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから

・謎解きはディナーのあとで

・名探偵コナンひとこと感想

ストーリーの重さによって来週以降前後する場合がございます。

 

 

真・侍伝YAIBA

厨二くさいデザインになってしまった。

お前のドローンだったのか。

データキャラだ、前回も言ったけど、そんなのデータに無いぞ!するやつでは?

打ち切り漫画並みのスピードで進んで行く。

どうしてそうなった?

まぶた痛くない?

使いこなしてる。

足はっや。

直接出向いた方が早いと思うよ。

 

通過人数なの?

どう見ても乗っ取り型ですね。

剣を持ち込むんじゃないよ!

仲良くなってんなぁ。

意外と湯気が薄い!

虎に禿鷹、、、お前らメスだったん?

この感じだとさやかさんが覗き側になったんですが。

おい!

おい!

おい!

そりゃ

そう

なる!

意外と可愛い声。

ちっさ。

海だけじゃないんか。

下っ端が忙しそう。

爆発した。

だから下っ端が忙しそうにしてたのか。

よく短時間に作ったわね。

人形ですらない。

言ってる事はごもっとも。

そうなるんか。

銃刀法無いんかなこの世界。

情報漏らしまくってる。

身長差!

赤ずきん?

アウト!

弁慶じゃない?大丈夫?

あー。

あいつも男だったん?

海鼠もグチャっと。

あ。

ナマコーーーー!

酒が増えていってる。

うち片方はフレンドリーファイアだった気がする。

スピーカーとかじゃ無いんだ。

もう少し味方にするやつは考えた方がいいと思う。

生きとったんかワレーーー!

ちっさ。

ハンマーかな?

意味無かった。

まあまあなブラックだな。

とうとう瓶になった。

威力!

また味方が増えるパティーン?

こっちも無事じゃ無い。

旅館を満喫しとる。

給料出るんだ。

お前が言うか!

美味いんかな?

妻が居るの?

見られてる。

何やってんだスパイダー!

それもフラグなのでは?

鳥っぽい。

ドラキュラ?

空中戦?

 

 

温泉シーン短かったなぁ。

虎と禿鷹がメスだった事が1番の驚きだと思う。

 

 

薬屋のひとりごと

その内猫猫以外が碁石に見えてくるよ、ジンシ様。

猫猫しか読めない。

失踪事件。

印象酷いな!

1人の時点でアウトかと。

ややこしいな。

猫にダメな物?

仲良いなそこ二人。

どこにゃー?

木天蓼?

炙り出しとか?

やっぱり。

別件だと思うじゃん?

当たった。

翼?

おいおい。

やっぱり翼?

翌?

わっかんねーそこ三人。

言い方言い方。

 

船だったのか。

医者も一緒なん?

そっちは回収しないんだ。

青髪だったん?

蛇か、じゃ無いのよ。

シスイさんは、そっち側なんだ。

見張りは何やってたん?

お前女だったの?

結構遠かったね。

ここで別れる。

いつぞやの人じゃん。

親戚多いですね。

記憶力良いわね。

御坊ちゃま?

次女が?

良い子だ。

大分進んだな!

まあまあ時間掛かったな。

偽名?

いっそがしー。

 

医者は戻って来てんの?

猫耳?

 

結局目的がわからん。

 

ウマ娘シンデレラグレイ

どこ?

タマモクロスとかが出てるんか?

既にファンが。

自作する物なの?

売り物じゃ無いんだ。

ちょっと引いてるじゃん。

一般的に自分で作る物では無いんだろうな。

派手な爺さん。

気付いて無かったのか。

カイチョー?

目良いっすね。

オタクだ。

タマちゃんも出るのか。

あれって手動だったんだ。

ダイジェストかよ。

怪しい2人。

服は選んだ方が良い。

急ですねー。

 

結構戻りますね。

その時代でも見てたのか。

馬券は無いはずでは?

帽子はお下がりなん?

急ですねー。

資格とか要らないの?

夢叶っちゃいましたね。

最終回だっけ?

あっちも頑張ってる。

トレーナーがトレーナーしてないな、この2チーム。

ながら読み。

本当かな?

居ないんだ。

え?

やっぱりライセンスいるんだ。

戦略立てたの君よね?(ここ最近は知らないけど)

ライセンス取得ってどんなもん掛かるんだろうか?やっぱり一年とか?

にんじんおにぎり?

すごい軽い風に言うね、君。

こっちは全カットか。

トレーナーが居ない。

また食堂に被害が。

カイチョー。

うーむ。

あら。

 

車なんかだと3週間とかで取れるなんて嘘か本当かわからない話を聞きますけど、こっちはどうなんでしょうね?

15年前でアレって事は、35とか40とかなんかな?

 

 

 

中禅寺先生物怪講義録(以下略)

もうそんな季節?

ドッペルゲンガー。

双子とかじゃなく?

本当に居た。

 

あの人知り合い多いな。

原作者に出会ってしまった。

そっから。

喋り出すと止まらないタイプ。

どれくらいの頻度なんだろうか?

詳しいなこの人。

ここから先は君自身で考えよう!

こんだけ出入りしてると、そろそろこの部屋がバレそう、、、。

また嫁さん引っ張ってくるか。

こっちの方が役に立つな!

お家ひろーい。

もう少し和風じゃ無かった?

しっかりした子で。

死が近い?

 

急に幽霊寄りに。

2回目。

声似てるなここ二人、いや三人か。

先生は除霊士か何か?

分かってらっしゃる。

情報収集早ない?

やっぱり双子なのか。

入れ替わってました的な話?

連絡先知ってんの?

ホラー!

廊下暗すぎひん?

妹さんは瞳の色が違うのか?

もう少し演出あったろ!

そっちが妹なの?

花枯れ他事件は解決して無いんですが。

頑張ったな。

そんな事か。

しれっと入ってる。

その子が転校生だったの!?

人が少ないからね、しょうがないね。

声優さんの欄が大変なことになってる!

どっかで聞いたことあると思ったら、たづなさんか。

 

演出はもう少し考えた方が良かったかもしれない。

ホラー映画のワンシーンにしか見えないもの。

 

謎解きはディナーのあとで

悪役みたいな事言ってる。

目標があった訳じゃ無いの?

だから持ち去ったのか。

どこで何やってんのそこ二人。

珍しく警部っぽいことをやっている!

スタンプ出てんの?

浮気って事?

結婚詐欺かぁ。

ただn横に流しただけ。

農薬ならどこでも手に入りそうだけど。

これは、男が悪いや。

誤爆にも程がある。

酒飲んでくるから、冷静な判断が出来ないのでは?

飲むからそうなるんだよ。

トンデモねークズだった。

もう擁護できない程のクズだった。

 

 

コナンひとこと感想

まさかの後日談だった。

良い話だった。

何やってんすか、警部、、、。

最初期の事件といい、おっちゃんは張り込みに向いていない気がする。

(キック力増強シューズ初登場の話)

 

 

今更ながら、「前半戦/後半戦」とか、「予選/本戦」等と呼んだり呼ばれたりしていましたが、正式な呼び方は、「基本コース/難関コース」らしい。

謎の?です。

 

伝わってたし良いか。

 

 

始めまーす。

 

scoop05「彫刻と旅する男」概要

制作 タカラッシュ

会場 博物館明治村(愛知県犬山市)

料金 (税込)1800円+入村料

期間 2025年5月10日〜7月21日(常設化予定無し)

難易度 ★★★★★(5/5)備考 

 

開始前に(私だけかもですが)残念なお知らせ。

 

例年のscoop05の封筒の背景は、

こんな感じで、模様が上の方に侵食していたんですが、

今年は無いみたいで、ただの色(とタイトルと難易度)違いになってました。

ちょっと残念。

紫が濃くなった?

 

謎自体に影響がない事を祈ろう。

 

始めまーす。

 

あらすじ

色々頑張って信頼を戻し始めた明治新聞社

そんな新聞社を訪れた金之助は5年前の事件について語り始める。

その事件で病んでいた様だったが、「前回の紅トカゲ事件を解決したのだから、自信を取り戻せ」と言われ、太郎が持ってきた暗号の地で聞き込みを開始する。

 

何気にこのオープニング、「二銭銅貨とニセ銅貨」に触れてくれている。

嬉しい。

 

金之助さんを陥れた人は、誰なんでしょう?

ストーリー的に紅トカゲでは無いみたいだし、十二面相にできるとは思えないし、、、。

 

取材範囲

1→2→3→2→4→5丁目

 

キットを開いて違和感があったはずです。

先程までとは違う違和感が、、、。

気にせずおすすめください。

 

取材開始前にシールの写真を撮っておく事を推奨します。

粘着力が無いのでね、何処かで落とすのです。

 

取材壱

ルート分岐!

ヒント要るかな?

1〜2丁目です。

 

取材壱-2

 

これ①の聞き込みって必要なんですかね?

この後使うことが無いので、無くても良い気が、、、。

 

②&③

ググれば出ます。

移動したくねーって人はやってみてください。

 

〇〇から連想される物から、0XX0XX0XX…の順で読みます。

〇〇の絵の文字を読んでスタートって事。

 

 

取材弐

いきなり手で破るという指示が出てきます。

最初にやることでは無いよね、切れてる→切れてないを交互にして!(04のアレみたいな)

この時に指示されるシールは工作には向かない残念着力シールなので、セロテープとかで補強しましょう。

この先は悩まないよね?

(外にあります)

 

取材参

解き直し、詰まるところはないかと。

(外にあります)

 

取材四

目当ての人は謎解きにハマっているらしいので、メモも暗号化されています。

「?と?」の二つを受け取ったのでは無く、「??」を変換して現れた一つの物を受け取ったらしいのでご注意を!

 

追記

「ハン」ではありません、よく見て!

 

(中にあります)

 

途中報告です。

この後4丁目に行くので、坂がキツイですが、5丁目への報告を推奨します。

スタンプじゃ無くて、シールなんだ。

 

取材伍

バラバラ漢字クロスワードです。

ひらめきでは無く知識に近いですね、

タテ1が特に、、、。

是非とも Google先生にご相談ください。

 

中に金庫があります。

難しく考える必要はありません。

「最後の文字」は関係無いぞ!

深読みしない様に!

 

取材伍-2

組み合わせると、3文字になります。

1文字目は「英(国)」みたいな物らしいです。

知るか!

(中にあります。半分隠れてますね、、、。)

 

取材六-3

特に悩まないよね?

(裏?にあります)

 

途中報告

流石に5丁目でしょう。

 

取材六これだけ?

こっちは判子なんだ。

 

取材七

悩まないと思う。

長方形も四角扱いらしい。

迷路は辿らない

(裏にあります)

 

取材八

ある程度埋まったら、答えありきで繋いでしまいましょう。

 

取材九

さて、ここまで辿り着いた皆さんには、幾つかの違和感があると思います。

しかし「報告は一度きり」等とは書かれていない為、これで終わりなのでしょう。

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

差戻シ!

どうやら春子さんと金之助さんは違和感に気付いた様です。

取材拾

(ここは十じゃ無いんだ。)

 

何気に初めて押されるスタンプですよね。

 

気付いたであろう違和感を解消しましょう。

取材拾の会話に注目です!

 

取材7〜9の間で何か間違った事をしていた事が分かります。

それを正すためには、どうすれば良いでしょうか?

 

公式ヒントには、「取材拾⑥ 続き(ほぼ答え)」という項目があります。

”ほぼ“とか書いときながら、ガッツリ答えが載ってるので、どうしても分からなければ、見ましょう。

もうワンクッションくらい欲しかったかな、、、。

 

初年度のウォーリー振りくらいですかね?

 

その後

「始」と「終」が1番のヒント。

 

「カセニモ」なんていう場所は無いので、出たら間違えている。

〇〇〇〇の絵は関係無い。

 

 

最後の場所には南京錠のかかったデッカい箱が置かれています。

開け方はストーリー振り返って!

最終報告欄は、残っているシールで白に戻して、その上に現地で新たに見つけた結果を書くんだそうです。

消しゴムで消して、上書きする必要は無いのでご注意を!

 

 

総括!

紅トカゲとは凄い差で、、、。

「双眼鏡」は勿論、「押し絵に入った」、「交通手段での移動」等。

 

 

最終報告で「差戻し」の判子を押されたのも初めてでしたね、全部が全部そうでは無かったらしいですが、「明治探偵game」の05は最終報告が一度きりであり、再挑戦に2〜3百円掛かるという方式だったらしいので、違和感のある状態で最終報告する時、ビクビクしてたんですけど、何も聞かれず「差戻し」の判を押されて、え?ってなりました。

 

 

「海底の潜伏者」の中止が発表されました。

順次払い戻しをおこなうとの事です。

 

 

 

 

最後の最後に書くことでは無いですが、

公式さんのあらすじ、しれっと新米が居ない事になって無いか?

 

おしまい!

某小さくなってしまった名探偵と残像が被るとは思わなんだ、謎の?です。

 

前半戦閲覧数

しれっと文スト(974)を超えた。

00/01と02でダブルスコア付いてる。

03は悩んでる人が少ない?

やっぱり人気ですね、ありがとうございます。

 

 

始めまーす。

 

scoop04「紅トカゲ」概要

 

制作 タカラッシュ

会場 博物館明治村(愛知県犬山市)

料金 (税込)1500円+入村料

期間 2025年5月10日〜7月21日(常設化予定無し)

難易度 ★★★★☆(4/5)

 

備考

紅トカゲを取材するには、「戦慄の四角館」を解決したという実績が必要です。

絶対に「解決印の押されたscoop03「戦慄の四角館」最終報告欄」を忘れないように!

(別途1500円も必要です)

 

前半戦でも書きましたので、知ってる人が殆どだとは思いますが、

ハンターズヴィレッジのアップデートによりヒント閲覧で半減していたポイントが半減しなくなったみたいです!(解説で半減だが、今回は無い)

 

 

前半戦終了後に考察していたので、終了した記者さんは合っているかどうか確かめてみてください。

 

04が終了しました。

05は最終報告に失敗した所です。

 

最初に「大量の水とお茶を忘れるな!地獄を見るぞ!」

 

取材範囲は、5→4→3→2→1丁目

 

攻略開始

 

あらすじ

金之助さんの家?を突き止めた!

が、どうやら取材をする気は無いらしく、「君たちでやってくれ」と追い返されてしまう。

少し後、明治新聞社に巷で話題の「紅トカゲ」について調べないか?と太郎青年が入ってきた。

同じ内容を他の人にも依頼された為、取材を開始する。

 

取材壱

上は一般的では無いので、

下から考える方が良いでしょう。

5丁目(中にありますが、外からしか見えません。)

 

紅トカゲさんも予告状を出すらしい。

 

 

取材弐

取材壱の手がかりのところを読みます。

 

 

 

取材弐

特には悩まないはず。

最初は0マス目です。

 

(外、建物の正面側にあります。

ちょっと通り掛かった程度では分からないかも。

昨年も似たような感じで設置されていましたね。)

 

 

取材参

今回初のルート分岐!

目撃証言

一は、何かが足されています。

二は、同音異義語。

 

取材四

イラストはそのまま「紅トカゲ」です。

どうにか10文字にできないでしょうか?

 

取材伍

四の場所で、金庫を見つけましょう。

番号は冊子と見比べてみて。

 

取材伍

謎の問題に書かれた職業が、答えの下のシルエットです。

 

シルエットだけで逆算するわけではありません。

 

謎は公式のヒントを。

(全て外にあります。)

 

取材六

一◎には共通する3文字が入る。

二下にある元から書かれた一は、長音。

三掘るではない。

四取材伍を逆走しましょう。

(中にあります。)

 

取材七

解けてないです。

メタ解きして、、、。

解けたら追記します。

(中にあります。)

 

追記

ストーリーを遡ると、どのパーティー会場にも居る職業が分かります。

いつ出会ったのかも話してますね。

思ってたより複雑じゃ無かった。

 

取材八

「無いなら作れば良いじゃない」が謎解きです。

後は、検討を祈る。

 

 

(中、左半分のどこかにあります。元からあると言われても違和感無い。)

 

 

取材時間

9:47~12:37

計三時間でした。

最後の場所で、30分くらいうろちょろしてたので、もう少し短いかも。

 

総括!

そこ再現する?

多分最初のクリスマスイヴの夜会?を再現したんだと思うんですけど、そこ!?

誘拐と剥製は?

船での逃走は?

死にかける明智さんは?

変装対決は?

 

そこ無いのか、、。

随分と平和になりましたね。

 

というか、全体的に短い気がします。

途中報告が一回もないし。

これを黒蜥蜴として出されるのは、ちょっと納得行かないかな。

05に期待しよう。

 

何やら夏にまたもや十二面相が暴れるらしい。

マタカヨー!

前回捕まえてちゃんちゃんでよかったやん!

 

 

諸般の事情で中止とのことです。

scoop05「彫刻と旅する男」を取材するには、同じく「紅トカゲ」を解決したという実績が必要です。

こちらも忘れないように!

 

 

凄い今更ではあるんですが、エンディングの新聞、ちょっと薄くなった?

昨年の偽新聞(他)くらいになった気がする、、、。

ツヤツヤ?してるのに変わりは無いんですけど、どことなく薄くなった気がする。

 

両方1天井無い上に、同じタイミングだったので一緒にしてしまいましょう。

 

 

さーて、始めましょうかね。

 

ブルーアーカイブ

2025/04/28

 

 

01〜10

 

お、光った。

アー。

スーッ、、、うーむ。

 

 

11〜20

実質最低保証。

 

21〜30

、、、君最近来なかった?(4周年の後半戦で出たましたね)

 

31〜40

最低保証。

 

41〜50

特に無し。

 

51〜60

最低保証!(2回目)

 

61〜70

実質最低保証(2回目)

71〜80

ノーコメント

81〜90

実質最低保証(3回目)

 

91〜100(LAST)

 

最後に光った。

あ、せめてチーパオ着てきて、、、。

 

終了!

バンド復刻までに行けるだろうか?

 

本日の成果

総生徒数の画像は使いまわし!

第4回「青輝石不足のシャーレからの脱出!」スタート!

途中報告「18,090」(残り5,910)

残り--日

 

 

 

アークナイツ

無料1連なので、1連が多いです。

ちょっと見づらいかもですが、許してください。

(加工すれば1枚に出来るんですけど、、、メンドイ)

 

70〜79までを4月28日に書いてるんですけど、全部動画じゃ無くてスクショで済ませてしまったせいで、どれをチケットで引いて、どれを石で引いたかがわからないっていう。

1連チケもあったので、どっかで無料1連の数がおかしな事になってると思う。

 

初日

01〜01(無料)

 

02〜11(10回募集券)

星5の緑髪?の人(五人目)は初めましてですね。(newって出ないのよね)

 

 

12〜21(手持ち石10連)

またお会いしましたね。

ナラントゥヤさん!

太陽に吠えろじゃ無くて、「太陽すらも追い越して」の時の!

(恒常だったん?)

 

22〜27一気に行きます!(無料1回)

ケーちゃんの絵日記の。

 

確率高くないっすか?(と思ったら結構ガッツリ確率上がってんじゃん)

初めまして!DARE?

チェン隊長のお知り合い?

グレースロートさんにプリュムさんを足して2で割った感じ?

とかなんとか言ってたら出た。

いつもお世話になっております!

 

 

28〜37(セルラン1位記念チケ10連?)

新規無しですね。

 

38〜47(手持ち石10連)

、、、またですかい。

 

48〜57

新規無しかな。

 

 

なんだかんだでMAXになりました。

最初期からお世話になってる割に、時間掛かりましたね。

 

58〜67

お、統合戦略#3の人!

と、六人目も新規なのか?

 

この子男の子らしいですよ、アンセル現象ですね。

 

8〜68(無料1連)

 

69〜69(無料1連)

新規だー!

 

殲滅作戦の石の収入!

70〜79(手持ち石10連)

お、ピックアップの人。

 

80〜80(無料1連)

はじめましてでは無いですが、あまりみた覚えがない。

背景が知らない所なんよな、何処から起こしで?

 

81〜82(無料1連)

 

 

83(無料1連)

 

84〜88

 

89〜98(石)

二人目が出た。

十人目は新規の方?

 

 

星4が育って来ましたね。

 

99

ピックアップの人。

テキサスさんは、龍門の時の人よね?

エクシアさんと一緒にいた人。

今回のイベントのオープニングにも出てたね。

何をどうしてこうなったんだろうか?

 

100

、、、?

わーい!

Twitterで話題になってた人!

ピックアップなんだっけ?

 

101〜110

全員被りですね。

 

111

 

112(last)

いつもの、、、。

 

 

最終結果

 

 

 

フィグリーノさん〜

※ハイディさんはストーリー経由なので除く。

 

12名の新規

星4→1名

星5→6名

星6→5名

 

ーーーーーーーーーーーーー

ウルピスフォリアさん、お越しいただけたのは、(高レアだし、限定だしで)大変喜ばしいんですけども、、、、。

弊ロドスに、、、、我らの光(スズラン)さんは、居ないんですよ。

半年以上勤めてるんですけどね、未だにお越しいただけてないのです、、、。↓

目撃証言はあるんですけどね。

私の事を書いた手紙を受け取った?
私が知らないだけで、居るのか?

人事部?

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

イベント感想(〜ストーリーは知らない〜)

クラウンスレイヤーのミニゲームは面白かったので常設化して欲しい。

 

おしまい!

 
 

こう暑いと早くにセミの婚活に巻き込まれる気がする、、、謎の?です。

ヤダー!

 

 

ブルーアーカイブ

 

ミニゲーム、要らない線路ばかり出て、通らないなんのためにあるかが分からない線路がひかれまくっています。

 

 

【ブルアカ】ヒカリとノゾミのGWキヴォトスツアー#1

 

お疲れアロプラ!

勝利のポーズって、立ち絵のやつじゃ無いの?

 

【ブルアカ】ヒカリとノゾミのGWキヴォトスツアー #2

shortになってしまった。

制服で海来てる、、、。

バレてら。

少し前に白ワンピで海行った人もいるんですよ、、、。

 

【ブルアカ】ヒカリとノゾミのGWキヴォトスツアー #3

テントの用意無しに山に来たって事は、登山とか?

前回の海といい、こんなところにまで列車通ってんの?

 

【ブルアカ】ヒカリとノゾミのGWキヴォトスツアー#4

さも当然の様にブラックマーケットに。

まあまあ慣れてない?

【ブルアカ】ヒカリとノゾミのGWキヴォトスツアー#5

セムラカナ?

セムラですね。

 

#6

悪評が広がってしまっている。

ロボットは、賽銭泥棒のですね。

(空飛ぶ〜は、崩壊した星のレイルネタなのか?)

 

#7

どっちが姉かわからなくなって来た。

宇宙人ってより、親子?

 

#8

やっぱり、観光地なんだ。

私が迷子になった扱いなん?

 

#9

こんな所にまで線路が通ってんの?

 

#10

パンちゃーん!

マズイだけだから大丈夫か。

 

先生、ちょっといいかい? #17

そこは否定しないんだ。

仲良しだ。

ちゃんと相談出来てるの良いね、、、。

 

先ちょ#18

え?歩いて来たの?

珍しく手を見た気がする。

 

 

業務日誌

26-②話が公開されました。

しれっと2、3話も①②になっていた、、、何か意味があるのだろうか?

早かったなー、、、。(ハルカの行動が)

アンさんのお隣にいたツインテちゃんが気になる。

他の不良?は、便利屋に受け入れ無かったのね、

 

統括PDへのインタビューを読んだ。

、、、「露出には限界があってもフェチ無限大」とかいう名言が出ていた。

「これは露出だろ、よく林檎くんが止めんかったなぁ」と思う事もありますが、「フェチだと思えば、それはフェチだから」という事で。

nexonの社長もそっち側だったのか。

 

総力戦「グレゴリオ(屋内戦)」

初めてEXTREME1凸攻略を完了しました!

ナギサ様が強かった!

パイプオルガンと、ボスゲージ右のが何か分からんかったけど。

 

、、、やっぱりアツコ先生を使ってますね。

セト→豪華園→コクマー→ビナー→ビナー

 

 

第4回「青輝石不足のシャーレからの脱出!」

24,000-18,470=5,530

=153.9連分

(残り5,530(46連分))

 

 

アークナイツ

 

 

「孤料峭」ってもう手に入らないんですかね、、、。

 

「未来への架け橋」

私は割と良い感じの所を頂けまして、アーミヤの袖辺りにおりますのでね。

(謎の?名義では無いです、それっぽい名前を探してみてください。)

UIDとかじゃ無くて、YOSTARアカウントなのね、どっちが良いんだか。

 

パフューマーさんの衣装を買った。

 

育成情報

ゴールデングローのスキル③を特化3にした!

育成コストがおっもい。

グムのスキル①を特化2にした!

グムのスキル②を(間違えて)特化1にした!

スキル②の方はさぁ、現状逆理演算でしか使ってないのよ。

 

 

グムのモジュールをMAXにした。

小説部分、どのオペレーターさん(とか言っときながらテンニンカ/ウィスパーレイン/ゴールデングローくらい?)でも平和なのが多くて、今回もほのぼのだったんですが、「食材が全部燃えちゃったけど」的な事が書いてあって、え?ってなったよね、闇深くない?「ウルサスの子供たち」か?読めってか?ヤダー!

(アークナイツ屈指の鬱エピソードとして有名)

 

統合戦略で、多面調査?なる物をやってみる。

 

#1険路強行

本当にエリートオペレーターなのか?ブレイズさんとかと比べると、そこまで強く思えない。

1体しかブロックしないし、攻撃おっそいし。
クルース先生とかポプカル先生の方がエリートなのでは?
まあ、現場判断能力的なのも合わせての評価だった覚えがあるので、そういう方で伸ばしているのでしょう。
 
#2絶境
案外なんとかなる物ですね。
5層到達が条件だったらキツかった。
 
 
 
 
#4火力制圧
 
ステルスが居なくてよかった。
先鋒とかが絶対に出ないわけじゃ無いのが良心なんでしょうね。
 
 
#8肉切骨断
あんな秘宝があるんですね、、、。
 

#9未知なる世界

けっこうギリギリではあったけど、なんとかなった。
 
 

報酬が美味い美味い。

 

 

 

えーっと、募集結果は出てるのか?

まだよね?(8に出せるか?)

 

オペレーター名は伏せるんですが、強いらしいオペレーター(星6)が着任いたしまして、早速育てようと、昇進1にして、レベルを上げたわけですよ。

が、MAXに行けなかったんだなこれが。

それこそね、ゴールデングローさんのレベルを上げた時は、ボーっとしてて「25万龍門幣消費した?いや、そんなわけ無いよな、2.5万?こんなに金欠だったかな?」とか考えてたんですけど、まさか本当に「25万消費」だったとは、、、。

オーパーツ?だけが重いんじゃ無いかという甘ったるい考えをしてた。

そんなわけ無かった。

 

 

 

その他

上のブルアカインタビューを見て「そういえばこっちにギノ間な要素は無いよな、、、」とか思って調べてみたら、ラヴァさんは、ボタン一つ外れたらアウトな服着てるし、ケルシー先生はスッケスケなスカートしてるし、私の推しは背中ガラ空きな衣装があるし、生息演算の人は昇進するととんでもない服になるらしいので、案外おあいこかもしれない、、いや、アコみたいなのは居ないから、あっちのがヤバいな、、、。

 

 

 

 

ぶっちゃけ統合戦略が楽しいしで読むのが遅れてる上に、おっもいからキャラスト?も読みたい。

と、色々ごっちゃになって来ている。

どれ読んだかも分からぬ。

ラヴァさんの1つ目が良かったのは覚えてる。

後は、メランサ嬢、クルース、テンニンカ、フェン、Lancet-2、ハイビスカスを読んだのかな?

衣装購入には制限時間あるから早くストーリーを進めねば、、。

 

という事で、ラヴァ回想秘録2話「看病」のダイジェスト実況をお送りします。

ネタバレにご注意を。

知らない格好してる、胃隠のじゃん。

姉ちゃん呼び良いなぁ。

よく何事もない様に話せるね君たち。

服戻った、過去編らしい。

結構複雑な経緯で。

イカクの方が夢って事?

粥でやって良い事では無い。

アークナイツでは珍しく、(見た範囲で、ハイビスカス以外は)かなり平和な話なので、リアル理性回復薬として利用させて貰ってるんですが、星4以上の解放条件がキッツイね、昇進2に、絆が100だか200だか。

育成素材不足だからなぁ、、、でもお世話になってる低レアの皆さんのは読みたい!

 

 

「テラライブ」本PV

ウォーーーー!

癒し!癒し!

短編アニメーーー!

ケーちゃんくらい平和でお願いします。

 

前日譚ぽいのを見て来た。

「テラライブ」イェラグのPR依頼

龍門幣って、万国共通の通貨なの?

$とか¥とかに分かれてる訳では無いのか?

そりゃ、ロドスも使うわな。

巫女さんってもしかして、早見沙織さん?

あんだけあって1/10なのか、、、。

平和だー。

 

アニメ3期が発表されましたね、温度差で風邪引きそう。

メインシナリオ8章「怒号光明」最終話までのネタバレを含みます。

ご注意を!

 

 

 

 

テラライブを後にして欲しかったなぁ、中和できんでは無いか!

 

やっぱり8章までやるつもりみたいですね、、、。

尺足りるか?

8章だけでも時系列が行ったり来たりするじゃ無いですか、、、。

8話で描き切れるのか?

 

 

 

メインシナリオ10章「光冠残蝕」13話までのネタバレを含みます。ご注意を!

 

まいっかい、ここの章タイトルが分からなくなる。

「こうかんざんしょく」らしい。


 

8〜9

その口調は、、、裏切ったなだぶち!

コール、、、掻っ攫って行きません?

トランスポーカー?さんは、レオンハルトって人?

半年以内にcmで見た記憶が。

お前も死ぬんやろ、わしゃ詳しいんじゃ。

高校生なの?尚の事「砂漠で借金返済をしていたら成り行きでアイドルをやる事になってしまった猫さん」じゃん。

PRTSって、一般普及して無いんだ、、、。(シッテムの箱みたいなものなんだろうか?)

1千六百五十一?

そこ知り合いなの?

ホルンさん、、、。

エリートオペレーターとか?

ダブチが知らない格好してる、、、。

 

 

5分まっててくれたんだ。

ダブチがヤヴァイって言うって、相当よ?

というか、もう会わない事を願う的な事言ってたのに、いつの間にかケルシー先生に依頼されたらしいことになってるし。

イネス様は生きとるやろ(統合戦略でお世話になったし)

 

兄妹とホルンさんは生き残って欲しいなぁ、、、マンドラゴラはなんとなく死ぬ気がする、ぶっ壊れ性能すぎるもの。

 

11

また新しい戦争が出て来た。

お、ストーリーが短かい。

どれがボスだったんだろ?

戦闘後のストーリーが無い!

 

ハイディさんを引き入れた!

生き残るって事ですよね?

ストーリーでオペレーターが貰えるのは、パトリオット戦辺りのアーミヤ以来か?

 

12

*サルカズスラング*じゃ無いんだ。

いつぞやの誰かさん。

バレてる。

まあまあヤバいアーツなんだな。

いつの間にロドスに来たん、バグパイプさん?

クソッ!はスラングに入らないんだ。

 

13

脅威の格差社会。

マンドラゴラーーー!

お、ひっさびさに、見たなハーモニーさん。

あ、勝手に殺してしまっていた。

ケンシロウかお前は。

エリオペか?

 

 

 

ポケポケ

増えたなぁ。

え?、今回アセロラさんが居るんですか?

(ロリコンジャナイデスカラネ)

 

超克の光

485pt

 

シャイニングハイ

シャイニングハイはこれで終わり?

 

 

 

新しいのが出ましたね。