砂漠→プール→漁村→砂漠、先生忙しい。謎の?です。
ブルーアーカイブメインストーリーvol.1対策委員会編3章「夢が残した足跡」のネタバレを含みます。
1ゲヘナが出てきた!
2ホシノと互角かそれ以上。
3先生が連絡先を知っている。
4口調
と、割と委員長だと分かった人は多かったらしい。
ちなみに、
1アビドスと関係がある。
2ホシノと戦える?
3ストーリーの流れ的に!
と、私と同じくテラーだと思ってた方もいらっしゃいました。(連絡先を知らないんだけどね。)
もっと行けば、
1アビドスと関係がある。
2連絡先を知っている。
3ゲヘナ関係
4口調
で、便利屋じゃ無いか?って考えた人もいるらしい。
言われてみれば、そう思わんでも無い。
始めまーす。
28激戦(1)
z行くぞー!
mおおすげぇ
zみえ、無いか。
mまさかアニメが流れるとは。
z立ち絵になった。
m互角なんだね。
zまた始まった。
m装備がガチ過ぎる。
z客車なんだ。
mどうやって飛び乗ったん?
m天井ぶち破ってる。
z結構短い。
mアニメがあったからね。
29激戦(2)
z貨物車じゃ無かったのね。
m戦闘アニメ。
zすげぇ動くじゃん。
m被害額が凄いことに。
mで、スチルの場所になるのか。
z sdじゃないアニメになった。
m飛んだーっ!
zあの羽で飛べるんだ。
zおお。
zプ〇コネかよ。
mテレビアニメでやって欲しかったな、これくらいの戦闘。
zお、落ちた。
m予想を超えて来た。
30手帳の存在
z回想?
m喧嘩。
z最後の会話か。
mよくある話だよね。
zさようなら。
mで、通信。
m良い所で。
z列車毎落ちたん?
mやばぁ。
zエデンの時の、痛いたしい差分。
m先生はいつになったら来るんだか。
zノイズ?
m地下生活者?
mヒナも知ってるんだ。
31唯一の真実(1)
z帝王だっけ?、、、雷帝か。
m信頼凄っ。
zマコトも知らないのか。
m本当に不慮の事故?
m情報部って結局なんなの?
z凄いって事は伝わるよね。
m元情報部なんだっけ。
zお、懐かしの、黒服じゃ無いっすか。
zもっと前だった。
mこの時にはカイザーが居たのね。
z全額負担せえや。
zいつ追い越すんだよ。
m橘姉妹!
zアヤネが一緒に?
mてっきりスクラップ行きかと思ったけど、動くの?
zセリカ何処に居るの?
mお、アロプラ
z接近まで分かるんだ。
mアロナ、お前が後輩かもしれん。
z突っ込むの?
mえーーーーーー。
32唯一の真実(2)
z安全第一。
mクズノハが言ってたね、絶対的なルールって。
zそれはそう。
m知ってる場所って言ってたよね。
z盾とか?
mやっぱりなんかの手が加わってるのね。
zまだタイムスリップしてないからな。
m黒服!ピンチだ!来い!
zどうにかしてくれプラナ。
m洗脳に近い。
z記憶改変にも程がある。
mビックリした。
zホラーだろこれ。
mこわいこわいこわい。
zギャー。
mえ?
z何が起こった?
mなんか知らんけど合体した?
zヘイローが跡形もない。
mプレ先の?
zもう解決してるー。
m列車砲あっけな。
m委員長大丈夫?
zお前らが突っ込んだんだろうが。
mやっぱり止まったんだ。
z急展開すぎる。
mバッドエンドスチルでは無いか。
zsdが出来てる。
32顕現
zなんて読むのこれ?
mけんげんかな?
z昔の女が忘れられない化け物になっちゃった。
mプレ先の?
zプラナどうにか出来ないの?
zダメか。
m反転って、シロコのだっけ。
z反転すると全部恐怖になるの?
mテラー出番だ!
z原型無さすぎない?
m血は出てないか。
zあ。
m並行世界じゃなくて、神秘の話なの?
zバッドエンド。
mもう一周するの?
z会長どうにかして。
mデータ消えてもう一度とかじゃ無いよね?
zセト、
mここで来るの!?
z戦闘ですか?
mえ?カード?プラナ?見てるだけ?
z黒服来い!どうにかして。
m黒服はどこまで読んでたんだろ?
zバッドエンドスチルにあったね。
mテラーが来るんじゃ無いの?
z助かるんか、ヤバいって言ってたのに。
m色彩?話がデカくなり過ぎるだって。
zセイアどうにかして!
mテラー一世一代の大一番だろ!
z懐かしの、
mごめん会長、今回もダメだった。
z鋭い声じゃ無かった?
mリンちゃん?
mあれ?過去に来た?
mん?どゆこと?
33謝罪
zホシノは居るのね。
mえ?ノノミのセリフじゃ無かった?
mこれエデン4章でベアトリーチェに言ったセリフじゃ無かった?
zあまねくじゃん。
mへ?
z来た、何が起こった?
mすげぇ怒りこもってるんだろうな、このセリフ。
zこれって、アビドスリゾートのスチルじゃ無いんだ。
mシーケンス?
zじゃあ。
m来たー!
zどうやって連絡取ったんだろ?
m来るよね、来るよね。
z凄っ。
mおお。
z後ろ姿カッコいいよ。
m終わったー。
zまたいい所で。
m今回は割と短かったな。
感想
アニメ凄い。
SDは、小夜曲、メインストーリーならカルバノグのあれぶり?(継承戦は入れて良いか微妙な所だし)
結構多かったですね、凄い動いてた。
プ〇コネ吸収し始めた?(テレビアニメデミタカッタナ)
後半何が起こってるのかが分からなかったんですが、何が起こったの?
ユメ先輩関連は過去にループした時の物って事?
どうやって地下の場所に行ったん?強制転移シーケンスって何?あまねくの奴じゃ無いよね?色彩の力操れるの?プラナ。
謎多いな。
まず、セトが来た、(どうやって来たかは知らないけど)テラーも来た、色彩ホシノヤバい。
どうなんのこれ?最初に討伐するのは、ストーリー的にホシノ?
あまねくの時のサンクトゥム攻略戦みたいな感じで、ホシノテラー対決!
シロコテラーを中心に、それを援護する形で、大人のカードを切る!って感じにならないかな?って、ちょっと期待してる。
その後セト?待っててくれるんかな?両方同時戦闘とかになりそう。
今やってる大決戦シロクロが月曜日までで、ライブが日曜日だから、入れ替わる様に来るとすると、Part5もその辺り?楽しみにしておきましょう。
ホラーはヤダ!ホラーはヤダ!(二重言葉だけど、)ホラー恐怖症なんです!
割と1話1話が短くなった気がする。
キリ付けやすくて良いですね。
激戦(2)のアニメーション制作をされた、ステレーションさんがツイートしてました。
「ブルーアーカイブ 対策委員会編第3章 アニメーション」をステレーションにて制作いたしました。
— スタジオステレーション (@stellation_st) July 18, 2024
是非、シナリオ本編でお楽しみください!
スタッフクレジットはこちらでも掲載中!https://t.co/aWBmV27uJv#ブルアカ pic.twitter.com/CyS66jLlVR
小夜曲イベントのPVとかも作ってるらしい。
おまけ
こんだけ
今週末は #ブルアカ に決まり✨
— Google Play JP (@GooglePlayJP) June 20, 2024
アニメ最終回&ブルアカらいぶ と盛りだくさん!
楽しんだ後はそのままゲームで
夏の到来を感じるイベントが⛱️⛱️⛱️
週末が楽しみですね!
▼インストールはこちら!https://t.co/XxaME7WZcC#ブルアカTVアニメ#ブルアカらいぶ https://t.co/DOSyQcwY2C
日曜日は #ブルアカTVアニメ 最終回ですね✨
— Google Play JP (@GooglePlayJP) June 21, 2024
ここまで、色々なシーンがありましたね。
みなさんが好きなシーンはどこですか?
アニメを見て「ブルアカやってみようかな…🤔」
▼そう思った方はこちら!https://t.co/XxaME7WZcC#ブルアカ pic.twitter.com/vZRZM78pSy
#ブルアカTVアニメ ついに最終回でしたね。
— Google Play JP (@GooglePlayJP) June 24, 2024
感動のラスト、最高でした🥲
ブルアカやったことなかったけど、アニメ面白かった!
という方へ!
アニメの登場シーンも、その続きも、ゲームで見られます👀
▼さっそく始めましょう!https://t.co/XxaME7WZcC#ブルアカ pic.twitter.com/O3cSkhs0J1
#ブルアカ に夏が到来🌻🍉⛱️
— Google Play JP (@GooglePlayJP) June 27, 2024
ついに新しい水着キャラクターが追加されました!
みなさんの夏の思い出はなんですか?
ヴァルキューレの皆さん、
これからどんな夏を過ごされるのでしょうか?
▼ぜひゲーム内でご体験ください!https://t.co/XxaME7WZcC pic.twitter.com/uCsitE2WGu
盛り上げといて、
ホシノ(書記)、見られるのでしょうか…?
— Google Play JP (@GooglePlayJP) June 19, 2024
第3章 Part3公開✨
先生のみなさん、心の準備は良いですか?
▼インストールはこちら!https://t.co/XxaME7WZcC#ブルアカ https://t.co/P6Gz3K0243
選択科目なんかーい!
確かにウマ娘もリツイートしてたけども。
\最強のウマ娘、育成できましたか?/
— Google Play JP (@GooglePlayJP) June 26, 2024
新育成シナリオ公開されましたね✨
立ち回り覚えないと…!
毎日できる10連ガチャもお忘れなく!
▼さっそく育成しよう!https://t.co/MYsQhifm8G#ウマ娘#新シナリオ https://t.co/ySEr1kdfHr
全部が必須では無いんですね。
姉曰く、「必須科目なら映画情報リツイートしてよ、映画、良かったんだから。」との事。
それ別にしても、ブルアカプレイヤーなんだろうな。「ホシノ(書紀)」って言ってるもの。
ゲーム内画像もいくつかあったし、、、「Google“先生”」ってそういう。
おしまい!