もう折り返しか、早いもんだ。謎の?です。

ブルアカを始めて明日で半年になります。こっちも早いですね。

 

 

z他自治区ってのが1番の問題。

m何気イオリとチナツのペアって珍しい気がする。

zこの曲、1人で歌おうとすると、結構難しい曲よな。

m5人で歌ってるからね。

z cmも被ってきたな、そろそろなんか無い?アロナ?

mまたファーストpvとか流さない?

 

z初期の頃のだから、今とはまた性格が違うのよな。

m後先考えないタイプになってる?

z最近だと結構丸くなったのか?

zヒナ委員長は居ないけどね。

mなんですってーキャンセル。

z「規則違反者」では無いのね。

m火種に関しては、もう遅いと思う。

z敵うわけないじゃ〜ん、て、おい!

zよくアウトローが分かってないんだけど、どうなんだろ?

mあなたって人は!

m見えん。

z久々のアクロバティック戦闘!

mアヤネが撃ってる珍しっ。(ヒーラーの為銃を使わない。)

zチュートリアルをカットしてるから、初見勢が着いてけない!

mドローンだったんだ、あれ。

z撃ち落としたら終わりでは?

mちょっと可哀想なんだよな、イオリ。

z指揮してた訳じゃ無いんかいな。

mチナツもヒーラーやろ。

zハルカのって、ショットガンじゃ無かったっけ?

zやっぱり強いんだよな、便利屋。

mヒナ委員長に頼りすぎなんじゃ無いか説もあるけど。

z車が燃えてる、、。

m被害額凄い事になりそう。

m部下にも説明して無いんか。

zしかも、委員長の許可無く、、。

mそんなんだから、ヒナ委員長が過労死寸前になるんだよ。

z初見勢置いてけぼりよ。

zやっぱりエデンやるのかね?

mアコちゃん!?

zラーメン店爆破をひっくり返せるのか?

mデレた?、、、、それで良いのか?

z最初に会った時、「さろう」だと思ってました、まさかそのまんま、「すなおおかみ」だったとは。

z足を舐めても!?やるん?マジで?

m魅力的な提案?

zホログラムなのに、撃ったらバグるの?

m珍しくまともに指揮してる?

z看板は凄い位頑丈なのに、ラーメン店は木端微塵なんだよな、どうなってんだろ?

m結構上手くやってるな、皆さん。

z銃の使い方、多分違う。

mモブちゃんさえいなければ、ヒナ無しの風紀委員会を便利屋が圧勝するんだろうな、ってのがよく伝わる。

zヒーラーだからね、戦闘力はそんなに無いよ。

m起爆ボタン無いんかね?

z描写からして、榴弾とかかも?

mおお、落とし穴、良いぞもっとやれ。

zカヨコっちのアレって、サイレンサーが無いと、凄い音が鳴るから付けてるはずだけど、普通の銃にサイレンサー付けてるのとそう変わらない音になるの?

mホシノが居ないから、先生の指揮があっても微妙な感じ。

z車のナンバーが無い!

mガラス無いから、頭が守れないじゃん。

zそれは、、、。

zそれって人浮かせられる力がある訳?

mちゃんと耳塞いでる。

zへ?

mヒナちゃ。

zあれ?

z隠れてる。

m万魔殿ですな。

z他自治区でミサイル的なのを打ち込んでるんだから、悪いのは風紀委員会だと思うんですが、そこは。

m気付いてなかったんか?

zアコが報連相できないせいで、ヒナ委員長が大変なことに。

m二度手間!

zしゃがんで聞いて、音消さなければ、1回で行けたのでは?

 

 

さて、ここからは感想。

久々にアクロバティックな戦闘を見た気がします。

便利屋初戦(3話)ぶりくらいじゃ無い?

ホログラムってああなってたんですね、地味な新事実。

ヒーラー組が銃撃ってるのが結構新鮮でしたね。

今一度チュートリアルを説明しますと、「ゲヘナのチナツ、トリニティのお二人、ミレニアムから1人、連邦生徒会から二人で、サンクトゥムタワーの制御権を取り戻す」と言う話でした、その時にチナツと先生が出会ってるんですね、ほぼ全カットしたせいでわかりづらくなってる。

 

さて、いらっしゃるかはわかりませんが、便利屋推しになった、或いは便利屋推しのあなた!

業務日誌をお薦めしよう。

カヨコチャン推しが言うんだから間違い無いね。

1〜3話と最新話以外は、コミックを買わないと読めません。

対策委員会編2章の後日譚になってるのでご注意を。

先生の姿もアニメ版とは違います。(こっちもイケメンだけどね。)

 

 

昨日、プリコネの話の投稿時間を変更しなかったせいで、昨日2本投稿されてしまいましたので、ちょっとお休みを頂きます。(ネタが無いのでね。)

 

5/14追記

次回予告じゃんけん結果

6話って書いたっけ?確か負け。

7話予告負け。

そういえば、アロナ本編でも出てましたね、すっかり忘れてた。

ホシノの手が、ヌルヌル動く。

 

 

 

 

この先ゲーム内、メインストーリー対策委員会編2章(アニメ化範囲)のネタバレを含みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハルカと目が合ってしまった、とかがカットされてましたね。

さて、今回で、1-2-2まで終わった事になります。

2章って全10話しか無いのね、尺どうするんだろ?

さ〜て、来週のブルーアーカイブは、(順番通りに行けば、)

さよなら、便利屋68

それぞれの物語(1)

それぞれの物語(2)

の3本です。

来週もまた見てくださいね、じゃんけん(以下略)

 

原作の1話ちょいずつくらいしかアニメの1話で放送できないけど、尚の事足りるのか?

折角だし、絆ストーリーやらないかな?

ホシノの契約前じゃ無いといけないだろうし、、、最悪メモロビを原作から引っ張り出してきても良いから、やらない?(と思ったけど、もしやるなら、ホシノの奴は前回より前にやった方が良かった様な)

 

5/14追加

次回予告を見る限り、少なくとも、「さよなら、便利屋68」はやりそう。

アロナが出る話って、あったっけ?アニオリっぽい。

 

この先対策委員会編3章のネタバレありの感想

特に無し

 

おしまい!