花粉症でティッシュの消費がえげつない事に、、、謎の?です。

口から入ったお茶が鼻から出て行く、、、むっちゃ辛い。

 

さてさて今回はアニメの尺の話。

最近のアニメの平均は、12話×30分(と言いつつ、cmを引くと25分そこからOP/EDを引くと、22分?)=264分(4.4時間)本当かな?

ここから前回までのあらすじを消すと、もっと短くなりますね。

 

これを長いと捉えるか、短いと捉えるかは、その人次第ですが、この中にストーリーを入れるのは大変な気がする。

 

原作漫画のアニメだと、5巻くらいまで?をアニメにするんですが、原作のキリが良い所までをやろうとすると、削ったり、足したりしなきゃいけないんだけど、どっちも悪手なのよね。

 

削るなら、どうでも良い話を無かった事にすれば良いけど、2期とかでセリフが噛み合わなくなったりする事があるし、大事なキャラの出番毎消すのもねぇ。(約ネバがいい例ですよ。)

 

足すならアニオリを入れれば良いけど、場合によってはあからさまになるし、このキャラはこんな事言わない!みたいなのが生まれるかもしれない。(余程原作への愛が無いと、、、。)

 

だから2クールにしたりして合わせたり合わせるんですが、(最近だと、フリーレン/薬屋など)

制作が間に合わなかったりするので、分割2クールとかにするんです。(SPY×FAMILYなど。)

完成してから放送すればいいのにとは私も思う。分割4クールってのもありますね。(うる星やつら(リメイク))

 

最近だと、中途半端な所で放送開始/終了して、6話とかにするアニメもあります。

 

 

個人的には、ひと昔前の4クールくらいの時代がいいんですけどね。

 

制作会社の事情以外に、放送するテレビ局の事情ってのもあると思います。

今期(24年春)のアニメ一覧

 

数えるの面倒なので数えて貰って。

じゃあ地上波7社+BS11が22〜26時くらいまで丸々アニメ枠があるとする(そんなにやってないでしょうし、NHKはEテレ任せでしょうからもう少し少ないかも?)と、64番組(10分アニメとかが無ければだけど。)で、リストに載ってるのが60作品。まあ、放送局が1箇所とは限らないですし、そもそも1日だけなので参考にはなりませんが、ある程度+−0って事で。(再放送もあるだろうからね。)

2つのアニメを同時に放送する訳にも行かないので、同じ枠を取り続けるしか無いけどまあ大変よね。

 

分割で良いから2クールとか、4クールとか長いアニメを楽しみたいんだけどね。

 

案外2017年くらいのアニメの方が好きなのかも?

私は、16年10月にやってた、ドラえもんの「ザクザク地中でくだもの狩り」を見てた覚えがあるんですよ、その頃にテレビ付けたら、「怪盗ジョーカー」やってたのを覚えてる。

OPからして、2014年10月6日 〜 2015年1月5日か、2015年4月6日 〜6月29日のどっちかだと思うんだけど、いつだったんだろう?この頃に見てたのか?(再放送とか?)

記憶が曖昧。

それからしばらくして、18か、19年くらいに、アマプラ会員の特典にビデオあった事思い出して、その時にジョーカーを一気見したはず。(そこから深夜アニメを見始めた)

だから最初に見たドラえもん以外のアニメが、4クールの一気見だったので、1クール(12話)しか無いのかと思った思い出。(ゆるキャン△とかもその時に知ってる。)

この事はその内気が乗ったら書きます。(ほぼ全部書きましたけど。)

 

 

まあ、要するに、長い事楽しみたいよねって事です。

 

おしまい!