基礎は土台だ。

 

基礎知識は応用知識の下に、強く厚く積まれていないといけない。

 

ヒビひとつ許されない。

 

凹みも歪みも、だ。

 

この基礎の怖いところは、

 

上物を作ってしまったら二度と直せないところである。

 

中2の子に、「中1の基礎が弱いからそこから復習しようか」という提案。

 

よくある指導だと思う。

 

しかし

 

その指導のほとんどは「2年生であること」を前提としている。

 

だからすぐに

 

「ほら、ここが分かってればこの2年の問題も解けるでしょ?」

 

という感じで、あくまでも「補修」なのだ。

 

基礎と上物の隙間に、ちょっとした補修剤を流し込む作業。

 

その時は上物のぐらつきは収まるだろう。

 

しかし

 

1ヶ月後、2ヶ月後、雨の日

 

いろいろある中で、果たしてその補修はなおキープされるだろうか。

 

 

つまりは、そういうことなのである。

 

 

上物を建てる前に基礎を盤石に。

 

 

もし基礎がぐらついているのなら、上物を取っ払うだけじゃダメだ。

 

 

更地にして、全てを最初から作らないといけない。