3月11日の話。
100名城を見に、八王子まで…
群馬からだと、高速使えばそれ程でもないかも?
途中で模型を見て確認し
いざ登城~♪
ここから登山の開始です…
ネットでは確認をしていましたが、
『そんなに言うほど???』となめてました
すみません…(-_-;)
道中です
結構急で、登山の恰好しているご年配の方がいたのも
納得の景色です
八王子神社から本丸跡まであと少しと言っても
ここまでで、本当に疲れました…
ラストスパートで本丸跡まで来ましたが
本当に疲れました…
飲み物持って来ていて、本当に良かった…
感動より疲れで、10分ほど休憩しておりました(˘ω˘)
下り途中ですm(__)m
駐車場も見えますね
自分の停めた愛車も見えました(^▽^)/
降りてきて終わりではなく
居住していた方へ
見事な石垣に
石畳
北条氏照さん、よく知りませんでしたが
立派なお方だったのですね・・・・
行く前に、こちらの『八王子城跡ガイダンス施設』を見て予習していたので、とてもよく分かりました
こちらで、100名城のスタンプだけもらうかたもいると思いますが
『本丸跡も~』と思う方は、こちらでパンフ等もらって、
氏照氏をしって見に行くことをおすすめいたしますm(__)m、