☆訪問店舗一覧はコチラです ヽ(^o^)丿


今日は『馬力屋』の後、営業で1時間
帰る前に明野アクロスの『幸せのスプーン』ランチか、『OJ』かで、10秒ほど考えましたが
時刻は午後4時 (´・ω・`)
あんまりガッツリ食べたら、晩ご飯が入りません Σ(゚д゚lll)

で、『ハンバーガーは嫁さんのお土産にすればいいや』
くらいの軽い気持ちで、森町バイパスにある『OJ』へ~ ヽ(´▽`)/

あらら、明野から森町バイパスに降りる道が尋常でないくらい車だらけ
う~ん、体育大会終了ラッシュですね (# ゚Д゚)
で、すこし時間はかかりましたが『OJ』へ

IMG_1626.png

ラッキーなことに先客は見当たりません ヽ(´▽`)/

IMG_5115.png

さてさて、ランパス片手に入店です

謎サラ:  すいません、これ(パスポート)使っていいですか?
店員さん: はい、大丈夫です。店内でお召し上りですか?

謎サラ:  あれ?持ち帰りできるんですか?
店員さん: いいえ、できません
謎サラ:  ・・・ (# ゚Д゚)

で、チーズバーガー・サラダ・ホットコーヒーを選択します

店員さん: では番号札を持ってお待ちください (^O^)
謎サラ:  すいません、写真撮っていいですか?

店員さん: え・・・ (# ゚Д゚) わ、わたしはちょっと・・・
謎サラ:  いやいや、カウンターのメニューのです
店員さん: あ、はい、どうぞ・・・

ふ~ (´・ω・`) なんだか、かみ合いません。メニューはこちら

IMG_1300 (1)

ドリンクはこちらから

IMG_7272.png

値段的にはハンバーガーに+¥300でセットの”OJプレート”にできるんですね
着席して、5分ほどして、やって来ました『OJプレート』 ヽ(´▽`)/

IMG_0391.png

で、写真のためにハンバーガーを開けたらいい匂い~
あったかいうちが、間違いなく美味い!!ということで、食べてしまいました Σ(゚д゚lll) 意思が弱い・・
コーヒーも美味しく頂きました。

私が入店した後、お客さんは数組。時間帯もあるでしょうが、やっぱりランチパスポートは皆さん”コスパ”を考えているのでしょうか?
確かに”焼肉定食”や”中華定食”が500円と”ハンバーガーセット”の500円ではお得感が違いますもんね Σ(゚д゚lll)

でも私はこんなカフェ的メニューがもっと増えて欲しいんですが
ワンコインで、ゆっくりお茶を飲む・・いいですね~ ヽ(*´∀`)ノ
あ、でも普通に喫茶店に行っても、コーヒーだけならワンコイン程度ですね (´・ω・`)

次はランパスに、コーヒーとケーキの店を切望します!!
長くなってすいません m(_ _)m

帰ったら、宮崎土産の『チーズ饅頭』が食後に・・・

IMG_2746.png

IMG_8567.png

まんじゅうの外はカリカリのクッキーみたいで、中身はクリームチーズ
甘さと塩っぱさの融合です (^O^) うまい!!
お店の人曰く、ここのお店が宮崎の”チーズ饅頭”の本物だそうです。旅行の際のお土産にどうぞ ヽ(*´∀`)ノ